ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
0

Dream Travel to Paradise.

タイトルを英語で考えるだけでも、英語脳を使います。
ほんとはモンキッキーのブログみたいに、全文を英語にしたらいいんだろうけど、
それだと苦痛になりそうなので、
このまましばらくタイトルだけ英語で考えてみる。


旅行に行きたい気持ちが爆発して、いろいろ計画をたてた。

8月にたのしみにしていたダイビングに行けなかったことで、
今まで抑えていたジプシー魂が、一気に解放されたらしい。

ロンドンに行ったあと、
「二度と海外なんか行くもんか」
と思っていた。
これは確かだ。

だから、わたしたちは、新婚旅行も行ってない。
どうしても行かなくちゃ、と思うほどではなかったし、
行くならギリシャとエジプトと決めていたのに、
経済やら政治やらの混乱で、タイミングが悪かったから。

わたしは高級ホテルがすきなので、
「遠出するなら、交通費をホテルにつぎ込みたい」
と思っていたから、
おでかけはできるだけ近場ですませて、その分ホテルや旅館にお金を使ってた。


でも、面倒だと思っても、やっぱり海外旅行には惹かれる。
特に、去年ダイビングに目覚めたわたしは、
どうしても南国の海にもぐってみたい!

とりあえず、行くか行かないかは別として、
「行くつもりで」具体的に考えてみることにした。

ニューヨーク、ギリシャは、寒いからナシ。
あとは、セブ島、プーケットか、バリ。
セブ島やプーケットは物価が安いけれど、
体験ダイビングの選択肢は狭そうだから、
日本人が多そうなバリがいいかな。
バリには泊まりたいホテルがあって、
そこの写真をevernoteに保存して、ずっと眺めていたんだ。
http://www.banyantree.com/ja/bali_ungasan/

いろいろプランを調べると、
正月のお値段のえげつなさにびっくりするね。
3倍くらいの値段になってるんだもの。
ひどいわー。
海外は、GW、お盆、正月以外に行くに限るね。

いろいろ調べていたら、数時間があっという間に過ぎていった。
いい暇つぶしになった。
なんでも具体的に数字でつきつめていくと、意外と本気になるもんだ。
ほんとに行っちゃおうかな、と思うと、それだけでやる気でた。
これからは、常に「次に行きたいところ」の計画を立てておいて、
心の準備だけはしておこう。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/1812-e6759289