The Center of the Japanese Pop culture.
秋葉原の記事が連続してますが、
またまた、先週末も秋葉原へ行くことになった。
まさか、1ヶ月に2回も秋葉原に行くことになるとは。。。
いや、おもしろいから、いいんだけどね。。。
今回は、師匠であるF氏と、N氏と会うために、秋葉原に行きました。
予定よりも、30分くらい早く着いちゃったので、ドンキホーテを探索。
そこは、AKB48の聖地でもあります。
至るところにAKB。
その日は、AKB劇場が閉まっている日でしたが、
もし開いている日だったら、もっと混雑してたんだろうか。
それにしても、売っているものが、おもしろすぎる。
オタクでないひとこそ、こういうところに連れていきたいなあ。
F氏とN氏は、ふたりともわたしと同年代の男性。
ジャングルさん以外の男性とお出かけするのは久しぶりだったので、
若いときに戻ったような気分を味わいました。
そして、ふたりとも背が高いので、話をするときに見上げなくてはならない。
ジャングルさんは小人なので、いつもと違う感覚がとても新鮮だったわ。
F氏に会うと、必ず思うことなのですが、
成功している人というのは、普通のひとと考え方が違います。
当然、努力と知識の量もちがうのだけれど、
目のつけどころが全然ちがうんだよな。
そうやって、「普通のひとと違う感覚」を持つことこそ、
成功のための必須条件なのかなと思ったりする今日このごろ。
2人はともに独身であり、彼女がいない。
経済的に余裕があるせいなのか、女性の好みが厳しいのだ。
「やっぱり、彼女にするなら、美人で若くないと」
みたいな話を聞くと、
「ああ、ここにいるわたしがブサイクで申し訳ございません」
と、被害妄想が爆発し、恐縮してしまう。
お金があったら、エステ行って痩せて、整形して、豊胸したい。
2軒目に行く途中で、超高級痛車発見!!
これは…一体いくらかかってるんだろうか…。
- 関連記事
-
- I envy all of you. (2012/08/30)
- メイドカフェデビューだぜ。 (2012/08/29)
- The Center of the Japanese Pop culture. (2012/08/28)
- 8/25 (2012/08/25)
- Bears (2012/08/23)