ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
0

「斎藤一人の絶対成功する千回の法則」

給料日直後のジャングルさんは、かなり太っ腹になる。

「ほしい本、もっといで。買ってあげる」

というときが、たまにある。

いつもは、付録目的で、女性ファッション誌を買ってもらうのだけれど、
そのときは、非常に落ち込んでいて、苦しかったので、
何か、リラックスするための本を読みたくなった。

リラックス、というタイトルで探すと、
すでに持っている本ばかりが目につく。

そう、わたし、本をいっぱい読んでも、全然実践できてないの。

どうしようか、さんざん迷った挙句、
斎藤一人の本が目に留まったので、
ひさしぶりに読んでみることにした。
読んだことがなかったこの本を選びました。





このひとの本は、世界でいちばんわかりやすい自己啓発本だと思います。
本人が、シンプルに生きているから、
本もシンプルで、わかりやすくて、読みやすい。

ひとりさんは、漢方薬を売る会社、銀座まるかんの創業者で、
生涯納税額日本一、というすごいひとです。
そんなひとが、こんなにリラックスして生きていることがうらやましい。

この本をみつけるまでは、
「早く決めなきゃー」
と、焦りながら本を探していたのですが、
ふしぎなことに、自分が必要としていたことが書かれていて、
ストライクな本でした。
ちゃんと、わたしの無意識が働いて、
自分に必要な本を選ばせたんだな、と。


第四章の、「78点の法則」に、求めていた答えがありました。

人間がとれる最高得点は、78点であり、
100点を取ることは不可能である。
最高にうまくできても、22点足りないのは、
次のステップに進むため。

ということ。
78点かー、って、納得できた。
妙に説得力のある数字だったから。

そして、
「努力してはいけない」
ということも、興味深かった。
努力と幸福と成功は無関係だと、このひとは言い切ります。
努力するよりも、意識の使い方を変える方が効果的だということですね。


わたしのような究極の悲観主義者には、
何らかの発見がある本だと思います。

関連記事

Category :
該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/1771-2561740c