アフタヌーンティー ティールーム。
今日は雨ですね。どんより。
朝から、プールに行って、水泳のパーソナルトレーニングを受ける。
クロールの腕の動きをおしえてもらったら、すいーっと進むようになりました。
でも、まだ息継ぎはヘタ。
しょっちゅう鼻に水が入って、くるしい。なぜだ。
水泳のあと、おいしいパンが食べたい!と思って、
アフタヌーンティーのティールームへ行く。
恐らく、わたしは、カフェにかなりのこだわりがある方だと思うのですが、
やはり最強のカフェは、アフタヌーンティーのティールームだと思っています。
理由は、
・お料理や飲み物が、どのメニューも安定しておいしい。
・店内は明るくて、本を読んだり、書き物をするのに最適。
・駅から近くて、入りやすい場所にある。
・店員さんが、かわいいひとが多い。
・価格帯が高めなので、客層が落ち着いてる。
ということで、自分をみつめなおすために、ゆっくりしたいときは、
ここ以上にいいところが見つかりません。
いちばんすきな理由は、
フレーバーティーやアレンジティーのメニューが豊富なことで、
月替わりのメニューもあるので、いつ行っても、新鮮な気分になれます。
今月の飲み物は、
シャルドネダージリンのティーソーダでした。
ぶどう好きには、たまらない飲み物。
さわやかーで、非常においしかった!
これを飲むために、もう一回行きたいわ。
これといっしょに、カルツォーネとレモンパンをいただいたのですが、
カルツォーネは、ちゃんとあたためてくれまして、
かりっとふわっとしていて、とてもおいしかった。
朝プールのあとで、アフタヌーンティーでパンをいただくのは、とても気に入った。
自分のおきにいりコースにしよう。
雨の日は、けだるいR&Bを聴くのがすき。
今日は、SWVをきいています。
http://youtu.be/QQyXHfOy1UU
- 関連記事
-
- 逗子。 (2012/06/14)
- くるみ (2012/06/10)
- アフタヌーンティー ティールーム。 (2012/06/09)
- コメダ珈琲。 (2012/06/08)
- せんたく便。 (2012/06/05)