有意義な休日。
今日は、自分になにかご褒美を、と思い、
すきなことをいろいろすることにした。
ちゃりんこを飛ばして、ショッピングにでかけたけれど、
「今日は買うぞー」
と意気込んでいる日に限って、全然欲しいものがみつからない。
お金のないときには、いろいろほしいものがたくさんあるのにさーー。
くやしい。
それから、ファッション誌を読みながらお茶をする。
前から雑誌はすきだったのですが、
最近、ますますすきになりました。
がんばっている美しい女のひとたちを見ると、
自分も負けないわ、とやる気が出てきます。
最近のおきにいりは、「美人百花」という本です。
ほどよく大人でゴージャスで、
わたしはこういう大人になりたいです。
その後、いまはやりの岩盤浴へ。
とにかく全身の毛穴を開いて、
だめだめなのを、全部はきだしてしまおうと思ったのですよ。
いやー、汗がよく出た。
それから、マッサージも満喫。
いなかのよいところは、なんでも安いところ。
都市部とくらべ、破格の値段でマッサージが受けられるので、
ついつい通ってしまいます。
あまりの気持ちよさに、眠ってしまった。
もったいない。
かえってきて、ぼーっとしてると、いとこがやってきたので、
カラオケにさらわれた。
本気で歌うぞー、ってかんじのカラオケは久々なので、
とてもたのしかったー。
そして、今日いちばん有意義だったのは、
いとことビジネスの話をしたこと。
「やってみたい」
と思うことを発見した。
いままでは、
「そりゃ、ハードルが高いから無理だろな」
って思っていたけれど、
頭を使えばなんとかなるかもな。
いとこはいろんなアイディアを次から次へと生み出し、
わたしはそれについていくのに必死だった…。
それがうまくいくかどうかは、やってみなけりゃわからない。
でも、やってみたい!と思えることをみつけただけでも、
いまのわたしにとっては、すごく有意義なことだった。
よし。がんばるわ。
- 関連記事
-
- それは、自分の思い込みなのかもしれません。 (2005/09/11)
- 勉強中。 (2005/09/06)
- 有意義な休日。 (2005/09/06)
- 突然に。 (2005/09/02)
- お茶のいれ方。 (2005/09/01)