ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
0

よく泣く。

なんだかよくわからんが、
最近のわたしはよく泣いている。

もともとかなり泣きやすい性質で、
特になんてことないことでも、涙を出したりするので、
わたしにとって、泣くことは、大したことではないのだけれど、
一般論では、「大人はめったなことで泣いたりしない」ことになっているらしく、
わたしの涙を見たまわりのひとたちが、とても焦っていることがよくある。

今日も、なんだかわかんないけれど、
まんがを読んでは泣き(←これは感動したらしい)、
恋人と遊んでは泣き(←これは日々の緊張の糸が緩んだためらしい)、
いとこに励まされては泣いていた(←これは、前向きないとこがうらやましかったらしい)。

さて。
遠い街からやってきた恋人は、朝の4時にわたしのお家の前に到着した。
あたりがうっすらと明るくなってきた時間だ。
仕事でくたくただったうえ、たった2時間しか眠っていなくても、
わたしはしゃっきりしていた。

お買い物をしたり(と言っても、見るだけ…)
カラオケに行ったり、
おいしいパンを食べたりした。
これといって、特別なことは何もしなかったけれど、
それでも、時間があっという間に過ぎていった。

夜になって、わたしのいとこと合流した。
ある日、恋人がめずらしくへこんでいたとき、
わたしはちょうどいとこと遊んでいたので、
電話で彼を励ましてもらったのだ。
いろいろ話していたら、さらにさらに時間があっという間に過ぎていった。

いとこは、
「仕事でいやなことがあったら、
 ”これでたのしいことがますますたのしく感じられる”
 と思ってうれしくなる」
と言っていた。
そこまで前向きに考えられるなんて、すごいよ。
尊敬に値する。

恋人は、20時間くらいしかこの街に滞在しなかったけれど、
それでもわたしはかなり励まされた。
いつもよりもへこんでいたせいか、
いままででいちばん恋人の存在をありがたいと思った。

最近仕事でへこんでたおかげで、恋人の存在がよりうれしく思えたのかもなァ、
と、
いとこに言われたとおり、無理やり前向きに考えてみる。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/173-09fb6c0f