キャリー。
ようやく、全シリーズ見終わりました。
おもしろい。
いろんなひとの、秘めた内面が見られるのがおもしろい。
これからもずーっとリピートして見続けるよ。
いちばんすきなシーンは、スティーブの
「You're the one!」
でしたー。
それまで、全然スティーブのよさがわからなかったけど、
あのひとことに、彼のすてきさがつまっているかんじがした。
が!
最後まで、キャリーの言動には、
「え???」
ってかんじでした。
やさしくて、いいひとだと思うけど、
なんで、もっと人の話を聞かないの??
見れば見るほど、キャリーの考えてることがわかんなくなってきちゃったわ。
「あの女」用語でいうところの、GSP全開じゃないの。
ミランダは、仕事が大事で冷静な視線を持っていて、
シャーロットは、恋愛とか結婚に夢を見たくて、
サマンサは、カラダがすべてだとして、
この3人の求めているものはわかるんだけど、
キャリーは一体何がほしかったのか、結局今もわからないまま。
いま、もう一度Season1からみてますが、
初期のころのようなバカなノリが、だんだん収束していって、
最後はとてもシリアスな内容が多くなってきたのは、ちょっとだけ残念。
でも、ずっと見るけど。
次は、何を見ようかなってさんざん考えてから、
さっき、TSUTAYAで、ゴシップ・ガールを借りてきたんだけど、
まちがって、Season3を借りてきちゃった…失敗…。
- 関連記事
-
- つながりは、財産。 (2012/04/10)
- 25メートル。 (2012/04/09)
- キャリー。 (2012/04/08)
- 仕事は順調。 (2012/04/06)
- 地震到達予報 なまず。 (2012/04/04)