ひとりごとメモ。
3日前から鬱モード突入中。
だるい、眠い、フラフラー。
こんなふうに、身体がスリープモードに入ると、ものすごーくへこみます。
「ゆっくり動けば、ちゃんとできるよ」
という自分と、
「毎月、毎回、こんなにだらしない自分は、人間失格なんじゃねーか」
っていう自分が葛藤し続ける。
さらに、いつもやってることでも、手順がまったくわからなくなるので、
余計にパニック状態になる始末。
家事は、何から手をつければよいのか、
ごはんは、何を作ればよいのか、
今、何をすればいいのかが、全然!!わからなくなります。
そんなときは、「もうダメだー」って、あきらめて、
リラックスに徹すればよいのだけれど、
わたしはどんどん自己嫌悪の方向に傾いちゃうんだよね、鬱モードだからさ。
身体と同じように、脳もコントロール不能になっちゃうんだよ。
オメガ3,毎日飲んでるんだけどな…。
どんなサプリや薬も、1回目は劇的に効くんだけど、
継続すると、効果が見えなくなってくる気がする。
というわけで、今日は、おフロで「崖の上のポニョ」を見てました。
家に数あるストックDVDのなかで、ポニョを選んでる時点で、
なんかもう、弱気全開!ってかんじだよな。
でも、海のなかの世界がとってもきれいだし、音楽がすてきなんだよ。
癒されました。
その後、ちょっとやる気が出てきたから、
DVDにバックアップしといた音楽データをPCに戻す作業をしました。
大きいデータを大量に移動するのって、すごく時間がかかるのですが、
「FastCopy」っていう、すごく便利なソフトをみつけたので、
それを使ったら、さっくさく!でした。
これすごい便利だわ。
ただ、DVDへの書き込みがうまくできなかったのか、
移動できないファイルがいくつかあったの。
再生はできる。
それなのに、パソコンへのコピーができない。
なぜーーー。
ファイル形式を変換してみたり、ファイルの復元してみたり、
数時間かけていろいろ調べたけど、全然わかんなかった。
ううう。いくつかのアルバム、1曲だけ抜けた状態になっちゃったよ。
ものすごい神経質なわたしには、そんなの耐えられないぜ。
このごろの我が家のブームは、
ドラクエに出てくるモンスター「つちわらし」のモノマネです。
ふたりで練習してます。
そういうわけで、ドラクエのおもしろい動画をピックアップ。
ドラクエの呪文を実際にやってみた。危ない。
ファミコンのカセットが壊れたバグ。
最後の最後までおもしろい!
再びバグ。
風邪を引いて、音痴になったそうです。
ホイミン、Ⅳの2章に登場。
しょっぱいらしい。
- 関連記事
-
- no title (2012/01/25)
- 寒いですよね? (2012/01/23)
- ひとりごとメモ。 (2012/01/20)
- 未来の不安。 (2012/01/18)
- 蛇口 (2012/01/14)