ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
0

何かを得れば、何かを失う。

恋人が仕事を得た。
彼にとっては、約1年ぶりの仕事。
いままで生きていたことが奇跡だ。

そして、来月から遠くへ行くのだそうだ。
今も離れているけど、さらに遠くへ行くらしい。
これからずっと、何年も。

どうしよう。

というのが、いちばんはじめの感想だった。

働けるのはいいことだし、
それを恋人もわたしも望んでいたのだけれど、
これは予想外で、不意打ちだった。

約束はしていなかったけれど、あと1年か、おそくても2年後には、
恋人といっしょに暮らしてみようかと思っていた。
でも、もういっしょにいる未来が見えなくなった今は、
不安と空しさが大きくて、もう気力がなくなってしまった。

わたしには、何も考えずに恋人についていけるほどの無邪気さはなく、
「ずっと待ってるからかえってきて」と言えるほどの一途さもなく、
「結婚して連れて行って」と懇願できるほどの勇気もなく、
「なんとかなるよ、だいじょうぶ」と言えるほどの包容力もなく、
「じゃあお元気で」と言えるほどの潔さもない。

わたしはつくづく男運のない女だと、帰り道におかしくなった。

男女がどちらかに寄りかかることも、妥協することもなく、
お互いに自立するというのは、
とてもむずかしいことなのだと思った。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/16-8fc4bad9
依存ということ
最近「依存」についてよく考えます。恋人への依存、親への依存、お酒への依存、薬(DRUG以外も含めて)への依存、仕事への依存、自分の能力への依存・・・。「依存」っていうのは、それがある日パッと目の前から失われてしまったとき、そのものへの依存度....