しあわせな家族の見本
ナルセさんと、コウさんのおうちにあそびにいった。
ふたりに会うのは、すごくひさしぶり。
赤ちゃんに、初めて会うのです。
しょうちゃんは、はじめのうちは、わたしを警戒していたようですが、
だんだんたくさん笑ってくれるようになりました。
肌がしろくて、目が大きくて、とてもかわいい赤ちゃんでした。
まず、お家についたら、お昼ごはんをだしてくれました。
パンも手作りでした。
わたしは赤ちゃんに夢中だったので、すっごく食べるのが遅かったけど
非常においしいごはんでした。
カフェで食べるみたいな。
食べ終わったら、コーヒーの豆をひいて、コーヒーいれてくれました。
ますますカフェみたいでした。
お家をいろいろみせてもらったのですが、
ふたりの本棚が、すっごくおもしろかった!
本棚に、どんな本がならんでいるのか、っていうのは、
すっごく興味があります。
そのひとの、日々考えていることが見えてくるからです。
今までに見たなかで、いちばんかっこよい本棚でした。
本棚そのものもすてきでしたが、その中身が、とにかくかっこよかったんです。
ちょっとした図書館みたいでした。
1冊、貸していただきました。
お部屋を見ても、キッチンをみても、アルバムを見ても、
丁寧に生活していることがよくわかるお家でした。
いいなああ。
わたしも、そういう暮らしをしたいんですよ。
3人を見ていると、家族っていいなーと思いました。
ものすごいしあわせオーラが、ばしばし出てたから。
わたしにとって、赤ちゃんのいる生活は未知なる領域で、
今は、まだ、ほしいと思わないのですが、
もし、我が家にやってきたとしたら、たのしいかもしれないわね、
と、ちょっと意識が変わりました。
おともだちのこどもですら、こんなにかわいいのだから、
自分とジャングルさんのこどもだったら、たいそうおもしろいんだろうな、と。
3人から、大量のしあわせエネルギーをいただきました。
ありがとう。
- 関連記事
-
- 朝ごはん。 (2011/09/30)
- まちがえた。 (2011/09/28)
- しあわせな家族の見本 (2011/09/25)
- 「借りぐらしのアリエッティ」 (2011/09/24)
- 台風直撃 (2011/09/22)