無印良品のアロマディフューザー。
ジャングルさんにおねだりして、
無印良品のアロマディフューザーを買ってもらいました。
売れに売れているのか、
コンパクトサイズのものが出ていたんです。
携帯用のポーチもついているし、小さくていいわー、と思いまして。
今までは、キャンドルであたためるタイプの
ガラスのアロマウォーマーをつかってたんですが。
キャンドルって、消耗品だし、火を使うので、何かと心配で、
もっと近代的なディフューザーがほしかったんです。
これなら、ライトもつくし、タイマーもついてるので、
夜、眠りに落ちる瞬間まで、いい香りのなかで過ごせるので、
すごくいいです。
夜、眠るときには、サイプレスやラベンダー、ゼラニウムなどがミックスされたオイルを。
朝は、グレープフルーツのオイルをたらして、ストレッチしてます。
アロマテラピーはPMSにも効果があるようなので、
クラリセージやゼラニウムなどのオイルをそろえて、
快適に過ごせるようにしたいです。
今度、ホテルに泊まりに行くときには、必ず持って行きたいと思います。
- 関連記事
-
- オメガ3。 (2011/12/13)
- 「寝るだけ!骨盤枕ダイエット」 (2011/11/08)
- 無印良品のアロマディフューザー。 (2011/09/23)
- PMS (PMDD)を克服しました。 (2011/04/23)
- PMSのために食生活を見直す。 (2009/10/23)