ディズニーランドで七夕。
えのもとさんとディズニーランド行ってきました。
朝から夜まで。満喫。
いちばんの目的は、七夕グリーティング。
ミッキーたちが七夕の衣装を着て、人力車に乗ってやってくるのです。
ディズニーシーには、2月に行ったけれど、ランドは、10年ぶりくらい。
えのもとさんも、久しぶりということで、
ショーとパレードを中心にのんびりまわってきました。
中に入ると、すっかり七夕モード。
ふたりで、願いごとを書いて、つるしてきました。
叶うといいね。
ちょうどワンマンズ・ドリームの時間だったので、ショーベースへ向かいます。
ちょっと並びましたが、ちゃんと真ん中の席に座れました。
写真をいろいろ撮りましたが、ズームで撮ったから、すごく荒いし、
色がとんじゃったー。
ド派手でよかった!
こないだディズニーシーのビッグバンドビートにすごく感動したので、
それに比べると、お子様向けなかんじですね。
見たことないようなキャラクターがいっぱい出てきた。
それにしても、外国人ダンサーはみなかっこよくて、
ミッキーたちよりも、そっちのほうに目がいってしまいました。
どうやったら、あんなにキレのある優雅な動きになるんだろう。
つぎは、お待ちかねの七夕グリーティング。
えのもとさんが、レジャーシートを持ってきてくれていたので、
それに座って、ミッキーたちを待ちます。
ミッキー、和風。そして、人力車…。
そして、突然、白雪姫。
七夕との関連性はナシ。
この王子様がめちゃくちゃかっこよかったですーー。
でも、笑顔にときめいていたものだから、王子正面からの写真を撮るのを忘れるー。
グリーティングが終わったら、ミッキーのフィルハーマジックと、
白雪姫と七人のこびと、カリブの海賊などをたのしみました。
どれも、待ち時間10分くらいで、するするいけましたよ。
平日ってすばらしい。
この続きはまたあしたー。
- 関連記事
-
- はじめてのダイビング。 (2011/08/20)
- ディズニーランドのつづき。 (2011/07/09)
- ディズニーランドで七夕。 (2011/07/08)
- やっぱり下北沢がすき。 (2011/03/22)
- 箱根日帰り。 (2011/03/06)