ひとりからおけ。
おはようございます。
朝は気温が低いので、過ごしやすいですねー。
エアコンなしで過ごせる至福のひとときです。
今日はジャングルさんの誕生日です。
ついに、ジャングルさんも30代突入です。
どうでしょうね、こんな30代。
ジャングルさんは、連日の暑さで、あっという間に体重が激減していて、
危険ラインに達したので、
たくさん食べさせて、まるまる太らせたいと思います。
なんで、暑いからって、一気にやせられるわけ?
不思議だよ。
さて。
昨日は、区役所へ行って、社会保険の手続きをした。
国民健康保険と国民年金に切り替え。
手際のよいひとが担当してくれて、よかった。
駅から区役所までの道すがら、暑くて干からびそうになったので、
お茶できる場所を探していたら、
駅前にカラオケやさんがあったので、そこでおやすみすることにしました。
平日、昼間にひとりカラオケなんて、これぞ、無職の贅沢です。
ひとりでカラオケに行く、というと、驚くひともいますが、
歌好きにとっては、いたってふつうのことです。
歌なんて、自己満足ですからねー。
むしろひとりの方が、いろんな曲を歌えて、練習になります。
お店に入ると、わたしの前に、ひとりカラオケと思われる女の子がふたり、
そして、わたしの後ろにも、ひとりカラオケの女の子がひとり。
なーんだ、ひとりできている子は、いっぱいいるのね。
ひさしぶりに、LOVE PSYCHEDELICOを歌いました。
その昔、バンドでコピーをしたことのある思い出深い曲です。
あのとき、歌える場所があって、
思う存分練習できる場所と、体力があって、
まわりには、すてきなひとたちがたくさんいて、
すごく恵まれた環境があったのに、
自分が若くて、マジメすぎたので、それに気づいていなかったのです。
なんてもったいない。
あと、聖子ちゃんの赤いスイートピーを練習中です。
名曲だからこそ、ちゃんと歌おうとすると、結構むずかしい。
- 関連記事
-
- おでかけ。 (2011/07/07)
- 日傘。 (2011/07/06)
- ひとりからおけ。 (2011/07/05)
- radiko。 (2011/07/03)
- 時間割が必要みたい。 (2011/07/02)