くたびれる。
自分用のメモ。
このごろ、毎日
「ちがう、なんかちがう」
って思うばっかりで、すっごく疲れた日々を送っています。
体調は悪くなってないのですが、精神的な疲れを感じます。
結婚式で北海道に帰っているあいだは、すごく調子がよかったのですが、
仕事に行くと、ものすごくストレスを抱えてしまうみたい。
仕事から帰ってくると、もう疲労困憊で、シャワーを浴びる気力もない。
翌朝も疲れが取れなくて、週に2回は遅刻してます。
(フレックスだから怒られないんだけどさ)
そんなかんじだから、ばんごはんとお弁当は、ジャングルさんが作ってくれる。
ジャングルさんは、
「共働きなんだから、当たり前だよ」
というけれど、結婚したのに、妻が家事をしないなんて、
そんな家庭は、わたしはいやだ。
お家に帰っても、なーんにもできないから、気分転換もできない。
週末は眠ることがメインで、やっと元気が出てきたら、
もう休みが終わってしまう。
なんなの、この生活。
全然すてきじゃない。
ふつうに、会社に行って、家事をしているひとは世の中にいっぱいいるのに、
根性がなさすぎる、考えが甘すぎる、間違ってると思って、
がんばらなくちゃと思えば思うほど、ますます苦しい。
さんざんじたばたしたあとで、
「いまは転換期なんだ」
ということがわかりました。
自分のしたいことが、以前よりもずっと具体的になってきているから、
だから、仕事(自分のしたくないこと)をしていると、
余計にストレスがかかるようになってきているみたい。
なんだ、わたし、意外と前向きじゃないの。
疲れるのも、家事ができないのも仕方ないけど、
でも、やさぐれたり、ふてくされるのはやめようと思った。
できることだけやればいいってことにしておく。
- 関連記事
-
- 金曜日。 (2011/05/28)
- グランツーリスモ! (2011/05/22)
- くたびれる。 (2011/05/21)
- きっと元気だった (2011/05/20)
- 円山のアニバーサリー (2011/05/15)