ラーメン博物館
会社のひとと、ラーメン博物館に行くことになり、
10人くらいで、ラーメン食べてきましたー。
10軒くらいラーメンやさんが入っていて、
全国各地のラーメン屋さんをはしごできるのがいい。
さらに、博物館のなかは、「昭和のニッポン!」ってかんじの装飾がされており、
ラーメンのアミューズメントパーク的なところでした。
なかなかおもしろいね。
入場料が300円で、そのあとは、
食べたいラーメン屋さんの前にある券売機で食券を買います。
どのお店にもミニラーメンがあるので、
はしごしたいなら、ミニラーメンがおすすめよ。
1軒目は、札幌ラーメンの「駅」。
そうそう、これくらいのこってり具合のラーメンが食べたかったの!
札幌行っても、すみれにはなかなか行けないので、
ここで、こってり味噌ラーメンを食べることができて、しあわせでした。
ここが一番混んでます。
金曜の夜に行ったのですが、20分は待ちました。
2軒目は、熊本らーめんの「こむらさき」。
駅とは対照的に、超あっさり!
にんにくの香りがきいて、とってもおいしかったです。
思い思いにラーメンをたのしんだあとは、
中央の広場に集まって、お酒を飲みました。
「30分一本勝負」っていうのがあって、
30分500円で飲み放題なのです。
とにかく飲みまくりましたー。
だんなさんや、その同僚なども登場して、みんなもりあがってた。
よかったよかった。
屋内ですが、平成ですが、こんな景色を見ながら飲んでました。
またあそびにこよう。
- 関連記事