やっぱ、戦わないと。
仕事でキレてしまい、暴走モードに突入。
「死にたいー、もうだめだー」と、泣いて、暴れて、2日間。
精神安定剤を飲んでも鬱状態から脱することができず、おおさわぎ。
でも、ジャングルさんは、びくともしない。
ジャングルさんは人間じゃないのかもしれない。
そんなわけで金曜日。
久々に会社に行って、なかよしのTさんに、
「会社やめる、決めた。」
と、朝一で宣言した。
でも、わたしがやめると、Tさんが途方にくれまくることを知っているので、
ちょっと反省して、
「やっぱ、帰りにお茶してこ」
と誘って、帰りに出会った2人をあわせ、合計4人で横浜のカフェへ。
突発的女子会。
今の会社のひとたちは、ほんとうにいいひとたちばかり。
わたしはハケン女子となかよくさせていただいているのですが、
みんなかわいくて、やさしくて、すてきなひとたちばかりです。
そこで、とりあえず、このまましゅるっとやめても、状況は何も変らないから、
戦おう、ってことになった。
そうか、そうだね。
自分の言いたいことはちゃんと言わなくちゃ。
黙ったまま、ただやめるのは逃げるのといっしょだもん。
みんなでわいわい話して、共感してもらったら、
ブラックなオーラが、すーっと抜けていくのがわかった。
最終的に、助けてくれるのは、まわりの人たちなんだよね、やっぱり。
相変わらず、人付き合いの方法がわからないわたしですが、
できるかぎりで、まわりのひとを大切にしなくちゃねと思ったのでした。
いまの気分は、↓こんなかんじ。
フレディよ、なぜ白パン一丁?
歌うますぎるのにねえ。
- 関連記事