嵐、見てきました。
おひさしぶりです。
ここのところ、雑な記事ばっかりでしたが、
今後は、もっと中身のあることを書こうと思っていたら、
こんなに時間がたってしまいましたよ。
時の流れは早いものです。
というわけで、今日は、きわさんにお誘いいただいていた、嵐のコンサートの日でした。
朝は、しょっちゅう嵐の曲をきいてるし、
ジャニーズのコンサートには、以前からかなり興味があったので、
お誘いいただいたことに感謝です。
よく知らなかったのですが、
嵐のコンサートのチケットって、いまはプレミアものなんですってね。
最寄り駅に降り立って、改札を抜ける前から、
「チケット譲ってください」
という紙を持ったひとたちがたくさんいらっしゃる。
その情熱にまず圧倒された。
きわさんと合流すると、
「グッズ買うのに、5、6時間待ちだって…」
とのこと。
またまたびっくり。
会場に入ってみると、恐るべし広さ。びっくりを通り越して、度肝ぬかれました。
5万人くらい入るらしい。
わたしの席は、スタンドの前のほうだったので、
これは、メンバーが間近で見られるチャンスがあるかも、とわくわくしながら開演を待つ。
※ねたばれあるかもしれませんので、これから行くひとは、この先みないでね。
嵐が出てくると、ものすごい歓声です。
若い女のエネルギーのかたまり。すごい。
会場が広すぎるため、嵐は小人くらいにしか見えないので、モニターで表情や動きを見ます。
いよいよ、ステージの端にスタンバイしていた装置が動き始めて、
目の前に、嵐が、嵐がきた。
近くにくると、まわりが「きゃー」って手を振るから、
わたしもつられて、「きゃーー」って手を振っちゃったよ。
松潤、顔が濃い。きれいだわ。うっとり。
にの、かわいい、とにかくかわいい。
桜井くん、ソロがかっこよかったよ。
相葉くん、フリーダムですね。光ってましたね。
リーダー、テレビで見るより、断然かっこよくって、動揺しました。
みんなとっても仲がよさそうで、さわやかでしたー。
大変申し訳ないのですが、口パクだろうと思ってました。
でも、みんなちゃんと歌ってた。
松潤も、歌ってた。大丈夫だった。安心しました。
音楽も生演奏だとは思ってませんでした。
ごめんなさい。
だって、踊りまくって歌いまくるなんて、大変すぎると思ってたんです。
でも、さらりとこなしちゃうんですね。
だからこんなにたくさんのひとたちが集まってるんですね。
それに、恐るべし変幻自在のセット。
会場が広いぶん、ちゃんと、どの席のひとにも近づけるように、
とにかく嵐が動きまくる。
ステージが動いたり、ワゴンみたいのに乗ったり、
そしてそれがありえない高さまで上がったりね。
演出もすごい。
ステージが滝みたいになってたり、水柱が会場中をかこんだり、
火柱だったり、何千個っていう風船がとばされたり、
花火がものすごくたくさんあがったり。
こっちが期待している以上に、
これでもか、これでもか!!
と、派手すぎる演出が続く。
結局、彼らが歌った曲、43曲ですって。
17時半開演で、終わったの21時過ぎ。
MCもたっぷりあって、アンコールも2回だよ。
どれだけサービス精神旺盛なの!!!
チケット代が、とっても安く感じられてしまいましたー。
ジャニーズの世界は、宝塚に通じるものがあるね。
あと、ディズニーランドにも似てる。
夢の世界を味わった一日でした。
彼らがきらきらしていたみたいに、わたしも明日からきらきらしよう。
この「きらきら感」を求めて、みんなはコンサートへ行くのね。
この写真は、記念に買ったペンライト。
しばらくお部屋に飾っておくよ。
- 関連記事