Queen Of Emotional.
こんばんわ。
おひさしぶりです。
あっという間に、もう7月。夏まっさかりです。
恋人が海男、夏男、なので、
今年の夏は、いままでよりも、すこしすきになれそうです。
6月前半は、毎日お家にいたのですが、
後半は対照的に、毎日遊び歩いていました。
飲んでばっかりでした。いひひ。
とにかく、くたくただったのだけれど、
立て続けにいろんなひとといっぱいお話をして、
気分はとても軽かったです。
たくさん記しておきたいことはあったのに、全然時間がなくて、
もったいないなー、と思ってました。
そのなかでいちばん心にのこっていること。
前に友人に連れて行ったバーで、英語をおしえてもらうことになった。
初めてひとりで飲みに行って、
カウンターでおねーさんと英語の勉強をした。
そのなかで、
「自分がQueenだ!って、自慢できることはある?」
っていう話になった。
そのおねーさんは、
「わたしはね、Queen of Truthだって、だんなさんに言われた。
絶対にうそをつかないから」
と言った。
すげー、かっこいい。そして、わかりやすい。
わたしはなんのQueenなんだろう、って、すごく考えていたんだけど、
結局自分ではわからなかった。
だって、”Queen”って言い切れるほど、自信のあることって、なかなか、ない。
すると、おねーさんは、
「わたしはね、あなたはQueen of Emotionalだと思う。
すごく表情が豊かだから。」
なるほどね。
確かにわたしは、いい意味でも悪い意味でも感情的だ。
まだ2、3回しか会っていないのに、
見事にわたしの特徴をとらえていて、ちょっとびっくりした。
そして、ちょっとかっこよくない?
これが、わたしのセールスポイントかー、と思うと、
自分の内面にすこし近づけた気がした。
みなさんも考えてみて。
わたしは
King of なんだろう。
Queen of なんだろうー、って。
それがみつかったら、それはきっと武器になると思います。
- 関連記事
-
- 美容皮膚科。 (2005/07/06)
- 類は友を呼ぶ。 (2005/07/03)
- Queen Of Emotional. (2005/07/01)
- うまれたて。 (2005/06/22)
- こどもがうまれた。 (2005/06/19)