元旦。
あたらしい年になりました。
年越しそばの出汁をとるあいだに、年が明けちゃったわ。
大みそか、はじめてのジャングルさんとの年越し。
2003年に知り合いになって、今年で7年目、ということか。
いっしょに住んでいる今でも、毎日ふたりではしゃげることを、
とてもありがたいと思う。
DVDもいろいろ借りたけれど、やっぱり、紅白を見てしまった。
ふたりで、布施明の歌のうまさをほめたたえ、
ふたりして嵐のメドレーで踊りまくり、
気がついたらふたりとも、正座して矢沢永吉を見てた。
わたしは、きよしのウィンクに絶叫し、
津軽海峡冬景色を熱唱して、
ドリカムの歌に感動して、
サブちゃんの紙吹雪の量の多さに笑いました。
やっぱり紅白はおもしろいわ。
日本人でよかった。
今年の抱負。
・頭痛肩こりを撃退。
・ぱちんこ屋に入るのをやめる。
・すくなくてもいいから、自分のすきな仕事でお金をもらう。
いつも口先ばかりで実行に移せていないことが多すぎる自分が大きらいです。
だから、最後の抱負を乗り越えることができたら、
すこしは、自分のことをすきだと思えるようになるかもしれない。
もう大人だから、ちゃんとしないとね。
「自分は、できる」
と思い込んで、今年1年を過ごしたいと思います。
目標達成に最適な記事をミクシィで発見したので、
早速手帳にメモしました。
まだ読んでいない方は、ぜひ。
「成功の秘訣」を心理学者が指南
すぐとなりに神社があって、祭囃子がきこえてきたので、
早速抱負を実行できるよう、初詣に行って、
エネルギーをいただいてこようかしら。
今年も、よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
- 魔女のスープ。 (2010/01/06)
- 江ノ島へ初詣。 (2010/01/04)
- 元旦。 (2010/01/01)
- ざざーーー。 (2009/12/31)
- 大そうじ終了。 (2009/12/30)