「余裕」の補給。
みなさま、こんにちは。お元気ですか。
今日はひさしぶりにいいお天気。
仕事があんなにひまだったのに、
なぜか、先週から突然忙しくなって、毎日2時間以上残業していたので、
なんかねー、人間らしい生活ができずにいました。
やっぱり、平日にごはんをつくったり、片付けたりする時間がないと、
なんだろう、おいつめられていく気がする。
もう少し、時間を有効活用できるような工夫が必要だわね。
いきなり仕事をもらえたと思ったら、
スペインやらアメリカやらとの取引だったので、
英語のメールを作るのも時間がかかるし、
時差があるから、確認とるのに時間がかかるし、
いろいろ慎重にならなくちゃいけないみたいで、緊張の連続。
やっぱり、英語で細かいニュアンスを表現するのはむずかしい。
突如いそがしくなったので、おろおろすることばっかりで、
だんだん心に余裕がなくなってきてしまい、無駄に強気になってしまった。
自分のミスなのに、素直に認められなかったり、
やけにテンション高くなっちゃったり。
反省。
どんな理由があろうとも、謙虚さは忘れないでいようと思いました。
ほかのひとのためだけでなく、自分のために。
突然忙しくなったわたしに、ジャングルさんは焼き鳥をおごってくれ、
さらにカラオケまでおごってくれました。
ぷらっと入った焼き鳥屋は、予想外においしく、
カラオケも、いつもよりたのしかった。
週末は、そうじ、せんたく、おかずのつくりおきをして、
いろいろ余裕を補給できた気がします。
これからおさんぽに行ってきます。
- 関連記事
-
- 充電。 (2009/11/28)
- シャキーン! (2009/11/19)
- 「余裕」の補給。 (2009/11/15)
- 気持ちの整理がつかないのです。 (2009/11/08)
- シューストレッチャー。 (2009/11/03)