男子ごはん。
日曜のお昼は、たいていジャングルさんとごろごろしていて、
たいてい、国分太一とケンタロウの「男子ごはん」を見ている。
ふたりのあの世界がすきだ。
そして、いつもすてきな道具を使って料理しているから、すきだ。
ケンタロウの料理がおいしそうすぎるから、すきだ。
男だけの料理番組って、新鮮ですね。
こないだの放送は、
「サバとアサリのトマト煮&パルミジャーノのパスタ」。
ジャングルさんは、
「たべたーーーい!」
と、たいそう感銘を受けていました。
いつもとちがうスーパーに行ったら、新鮮そうなさばを売っていたので、
おお、これは、つくりなさい、ということなんだな、と思って、
さばとあさりを買ってきた。
料理番組を見て、食べたくなって、作っちゃうだなんて、
わたしたちにははじめての経験です。
おそるべし、ケンタロウの料理。
買物でぐったり疲れたわたしに対し、
ジャングルさんは、あの料理をつくりたくて、食べたくて、ぎらぎらしていた。
わたしが、おやつを食べているあいだに、
「おれ、つくるわー。」
と言って、つくってくれた。
さばが、トマトにかくれちゃってるけど、よくできました。
あさりをトマトで煮込んだことがなかったのですが、
うまみがよく溶け込んでいて、ただのトマト缶が、深い味になりました。
パスタとも相性抜群。
おいしくいただきました。
新たなさばの食べ方発見。
作り方は、びっくりするほど簡単です。
男子ごはんのサイトにレシピがあります。
こんなふうにつくってくれるのなら、毎週あの番組を見ようかね。
男子ごはん、っていうだけあって、ジャングルさんの心は、
がっちりわしづかみされたようですし。
- 関連記事