カモミール。
お家に帰ったら、カモミールティーを飲むようにしています。
リラックス効果、抗うつ効果があるのだそうです。
香りもいいし、飲むと落ち着く気がする。
たぶん、
「そういう作用があるものを飲んでいるの、ワタシ」
って思い込んでるから、余計にそう感じるのかも。
紅茶やコーヒーみたいにカフェイン入っていないから、
夜でも気兼ねなく飲めます。
あたたかい飲み物を飲むと、ほっとする季節になりました。
そして、いよいよ、PMSの時期がやってきました。
また鬱状態になったらどうしようか、とびくびくしてしまう。
でも、なるべくそうならないように、対策を考えなくては。
仕事中に、すっごくイライラしてしまったのと、
無意味に肩にがっちり力が入ってしまっていたので、
「あ、これは、奴がくる、頭痛と、肩こりと、絶望がくる!」
と思って、お家に帰って、精神安定剤と、筋弛緩剤を飲んで眠りました。
そしたら、効きすぎちゃったみたい。
翌朝、目覚ましにも気づかずに熟睡し続け、
目がさめたときには、始業時間。
ひさしぶりです、こんなうっかり。
「会社いかなきゃー」
と思ったものの、朦朧としてて、ふらふらだったので、
とりあえず会社にお休みの電話して、また眠りにつきました。
そう、わたし、会社に行っても、仕事がないから、
いてもいなくても、どっちでもいいの。
で、さんざん眠り続けて起きたら、14時。
超気分爽快で目覚めた。
イライラも、肩こりもすっとんで、めちゃくちゃ調子いい。
死にたくなる気分なんて、皆無。
この時期に、こんなに調子よくていいんですか?
と、申し訳ない気分になってしまうほど。
本当に、おどろきました。
今回はちょっと薬を飲む時間と量をまちがえちゃったけど、
でも、もっとうまく使えば、わたし、PMSをコントロールできるかもしれない。
そう思ったら、生きることに希望を感じました。
これを乗りこえることができたら、わたしは、無敵だ。
もちろん、薬に頼るだけじゃなくて、
食生活とか、運動も、ちゃんと見直してみようと思いました。
ひとつ、自分のきらいなところを乗り越えられそうな気がしてきました。
- 関連記事