ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
4

瀬尾まいこ 「強運の持ち主」

いま、江國香織のつぎにすきな作家さんが、瀬尾まいこ。
このひとの、ゆるーい世界が、すき。

ブックオフで発見したから、買ってみました。
「強運の持ち主」っていうタイトルが、なんか強気でいいと思って。




主人公は、営業職から占い師に転職したルイーズ吉田。
ある程度、占いの勉強はしたものの、
主に、そのひとの外観や表情などから、的確なアドバイスをしている。
彼女のもとにやってくるお客さんの悩みをきっかけに、
いろんなエピソードが広がっていく短編集。

どの悩みも、切実だからこそ、解決の糸口が見えたときに、
あたたかい気持ちになります。
まんべんなく、どのお話もよかったです。
やっぱり、このひとの本は、いい。

わたしも、いま、本当に占いに行きたい。
何ヶ月も悩んでるのに、答えが出ないことがあるから。

いんちきでも、なんでもいいのだ。

手相を見てもらって、自分の性質をおしえてもらいたいわけじゃないし、
将来こうなる、っていう未来をおしえてほしいわけじゃない。
ただ、客観的な意見がほしい。
ともだちや、ジャングルさんじゃ、
どうしてもわたしを甘やかす答えになってしまうだろうから、
全然知らない人が、ずばっと正しいことを言ってくれるだけでよいのだ。

だれか、いい占い師さん、知りませんか。

関連記事

Category :
該当の記事は見つかりませんでした。

4 Comments

ナルセ says..."主観と客観"
うさぎさんのことを知らない、手相や人相、表情だけで読み取ろうとする占い師の言葉が「客観的な意見」でしょうか?

友だちの言葉と占い師の言葉とは主観と客観の違いではなく、責任と無責任の違いではないでしょうか。
やはりうさぎさんと身近な人は、本人を傷つけないような気遣いをします。それは決して甘やかしているのではなく、思いやりだと思います。
全然知らない人が正しいことをいえるはずがありません。

本人が傷つくことを恐れずに、友だちに真摯な気持ちで正直な意見を求めれば、きちんと客観的な意見をいただけると思いますよ。
私はうさぎさんのことをこのblogに書かれている以上のことはあまり知りませんが、うさぎさんに対して意見する用意はありますよ。
2009.10.22 14:34 | URL | #EzYRtWeM [edit]
うさぎ says...""
ナルセさんは、もうかなり長いことこのブログを見てくださっているので、
そのへんの知り合いのひとよりも、ずっとずっとわたしの
本性がばれてしまっていると思います。

たぶん、責任と無責任の違い、というのが、
わたしの言いたいことを正しくあらわしているのだと思います。
たまに、無責任な言葉がほしいときもあるのです。

わたしの周りには、よいひとばかりいるし、
基本的に思ったことをすぐ口に出してしまうので、
みんな、ちゃんと、すてきで、具体的なアドバイスをくれています。

それにも関わらず、どうしたらいいのかわからないときがあるのですよー。

自分でもうまく説明できないけど、
感情を動かされるかどうかで物事を判断してしまうというのは、女性特有の感覚なのかもしれませんね。

どうにも煮詰まっちゃったら、ナルセさんにも意見を仰ぎます。
すごい正しいことおしえてくれそうだもん。
2009.10.22 23:27 | URL | #1jxB54a6 [edit]
ずず says..."私も読みました"
この小説は今まで読んだ瀬尾さんの本の中で、かなり上位の方に
はいるくらい、気に入ってしまいました。
登場人物がみんな魅力的でいいと思います。
一番好きだったのは「人や物事のおしまいがみえる」少年です。
こんな少年が実際いるなら、会ってみたいです。

うさぎさんの周りの人達が適切なアドバイスをくれていたとしても、
まだ答えが見出せていないとしたら、占い師に頼るというのもいいかもしれません。
ただ、占いは、あくまでも参考程度にしてくださいね。
ズバッと厳しいことを言われても、あまり凹まないでください。

けれど、誰かの意見によって、少しでも道が切り開かれたら、いいですね。
そうなることを祈ってますよ!
2009.10.23 15:23 | URL | #- [edit]
うさぎ says...""
いいですよね、この本。

おしまいの見える少年もおもしろかった。
おしまい、って、なんとなくネガティブなイメージを持ってて、
だからこそルイーズもあせってたんだろうけど、
でも、ポジティブなおしまいもあるのよね。

占い、だれかいいひと、いないかしらねー。
ああいうのって、相性だから、
数打てば当たる、ってかんじかな。
結局占いの通りに動こうとするのは、
自分をしばることと同じですものね、
心得ております。

わたしも早くこのもやもやから脱却できるよう、
ずずさんのお力も借りて、祈ることにしますー。
2009.10.24 20:42 | URL | #1jxB54a6 [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/1252-52dc80a7