ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
2

エターナルサンシャイン

ジム・キャリーとケイト・ウィンスレットという組み合わせがいい、
と思って、みてみました。




恋人が、突然自分の記憶を消してしまったら、
さあ、どうする。
というのがストーリー。
この映画を見るコツは、
ケイト・ウィンスレットの髪の色に注目、ということです。

断片的に、しかも逆回しで進んでいくので、
全然わけがわからなくて、
途中で見るのをやめようかと思ったくらい。

でもね、最後まで見たら。
「うわーーー、そういうことだったのかーーー」
と思ってしまった。
がつーんときました。
ひとは、もっと深いところで、ちゃんとつながってるってことがわかったの。

とにかくこの映画のジム・キャリーは、すごくいいです。
本当に演技がうまいんだ、ってことを実感した。
かっこいいな、このひとは。
そして、キルスティン・ダンストもよかったです。
彼女のエピソードもとってもよかった。


「エターナル サンシャイン」っていうタイトルがとてもいいと思いました。
記憶があろうとなかろうと、
本当に求めているものは変らないってことね。
大切なひととは、もっとずっと深いところでつながっているってこと。
たぶん、また、忘れたころに見たくなると思う。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

2 Comments

ナルセ says..."ミシェル・ゴンドリー"
あら,相変わらずDVD生活ね。
なかなか映画館は行かないかな。

そして,いまさらな『エターナル・サンシャイン』ですか。
でも,あまり先入観なく観たようで,なにより。この作品は評価高いですよ~。私も大好き。
そして,監督のミシェル・ゴンドリーを好きになったのですが,映画監督としてはこの作品が初めてのようなものですが,CMやPVでは超有名です。そんなDVDも出ているのでチェックです。ビョークなど有名ミュージシャンのぶっとんだPVありますよ。
その一つが,これ。↓
http://www.youtube.com/watch?v=q27BfBkRHbs
2009.10.19 22:20 | URL | #EzYRtWeM [edit]
うさぎ says...""
そうなのです。
ネットでレンタルしてるので、次から次へとDVDがやってきます。
でも、また映画館にいっしょに見に行きたいですねー。

先入観なく見たら、全然わけわかんなかったですー。
でも、最後の最後で納得。

映像は、かなり斬新でしたよね。
独特の世界があった。
ほんとに自分もそこにいるんじゃないかと思うような。

PVみました。なんだこれー。
おもしろいね。
どうやってつくったんだろう、って考えちゃうね。
2009.10.21 14:05 | URL | #1jxB54a6 [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/1249-4b24119f