ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
6

くるみ-for the film- 幸福な食卓

映画、「幸福な食卓」を見た。



この本がだいすきだったし、北乃きいがかわいいから、見たかったのです。

ひたすら北乃きいがかわいかったです。
あと、大浦くんが、すっごくよかった。
ときめきました。大浦くんに。勝地涼に。
彼はいいなあ。
今までに見たことのある映画にけっこういろいろ出ているみたいだったのに、
全然気づかなかった。
この役は、ぴったりはまっていた。

逆に、直ちゃんと小林ヨシコは、なんか地味すぎる気がした。
小林ヨシコは、もっともっとけばい方がよかったな。
わたしは、原作を読んだときは、直ちゃんがいちばんすきだったので、
もっと存在感を出してよー、と、ちょっとがっかり。

それにしても、ラストシーンのMr.Childrenの「くるみ」が秀逸でした。
Mr.Childrenは、すきでもきらいでもなかったのですが、
この曲には、心を打たれました。
歌詞と主人公の気持ちや、
曲の雰囲気とあの見晴らしのよい景色が、
絶妙にリンクしていて、本当にすばらしかった。
ミスチル、すげーーー、って思った。

カラオケでジャングルさんが歌っていて、
なんだか大浦くんのことを思い出してしまって、うるっときました。
ジャングルさんの歌に感動するなんて、はじめてだった。
わたしも歌えるように練習したいわ。


関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

6 Comments

ちゃい。 says...""
わたしも、原作の直ちゃんがすごーくすきだったので、
平岡祐太くんは、悪くはないけどなんだかなー、でした。
きいちゃんと勝地涼くんはよかったですねー。

そしてラストシーン。ほんとすてきですよね。
わたしはもともとミスチルも「くるみ」もだーいすきなので、
もう、うるうるものでした。

ちなみに、くるみのPVも、なかなかすてきなストーリーですよー。
2009.10.10 01:39 | URL | #3TvBKaPE [edit]
うさぎ says...""
ちゃいさんも、直ちゃんがすきなのねー。
いやー、あんな男のひと、本当にすてきよねー。
あんなにやさしいおにーちゃんがいたら、
わたしの人生は変わっていたわね、確実に。

なんだろう、平岡祐太は、なんか、かわいくって、
原作のような、大人の部分が見えなかったからかしらね。
同じ感想だとなんだかうれしいです。

今度、くるみのふつうバージョンのPVも見てみます。
わたしのなかで、この曲が、ミスチルのベストナンバーだから。
2009.10.10 23:58 | URL | #1jxB54a6 [edit]
ナルセ says..."胡桃は嫌い"
まあ,食べ物の話は置いておいて。

私は原作を読んでいませんが,この映画結構好きですね。最近はちょっとイマイチなのですが,この作品でも北乃きいちゃんはいいですね。ほとんど初出演が初主演でしたが,度胸座ってます。

勝地 涼君はけっこう芸暦長いんですよ。
お奨めは宮あおいちゃん初主演映画の『パコダテ人』。涼君はお相手役です。ちなみに,この2人はけっこう共演しているらしく,『少年メリケンサック』でも恋人役です。
2009.10.11 23:28 | URL | #EzYRtWeM [edit]
うさぎ says...""
原作は、もっとほんわかした雰囲気です。
でも、この映画もなかなかよかったです。
北乃きいがかわいい。かわいすぎる。

勝地涼って、リリィ・シュシュのすべてにも出てたみたいですね。
その芸暦の長さにおどろきました。
パコダテ人ね、おぼえておきます。
大浦くんを超えるかな。

ちなみに、わたしも食べ物の胡桃はちょっと苦手。
後味が、にがいー。
ジャングルさんの好物なのですけれど。
2009.10.14 00:33 | URL | #1jxB54a6 [edit]
piccorina says...""
こんにちはー!
原作は読んだことがあるけど、映画は未観・・・
機会があれば是非観てみます。楽しみ♪

ミスチルの“くるみ” 私も好きー♪
ライブに行った時、桜井さんが「自分が歌を歌い続けている理由」が
この曲の歌詞の中にギュッと詰まってるような気がするって言ってたよ。
歌詞を書いた頃は全然気付かなかったけど、何度も歌ううちに
自分の気持ちに気付いたって・・・“くるみ”を聴くたびにその時の言葉を思い出します。
2009.10.14 11:38 | URL | #- [edit]
うさぎ says...""
piccorinaさん、
映画よりも、原作のほうがよかった…。
なので、あまり期待せずに見るのがよいです。
でも、見た後は、ちょっとしあわせな気分になりますよ。

ライブで桜井さんのそんな貴重なお言葉をいただけるなんて、すてきですね。
わたしもこれをきいたら、その言葉を思い出すでしょう。
確かに、この歌詞は深いよね。
悩んでも、迷っても、前に進むしかないのです。
2009.10.16 21:55 | URL | #1jxB54a6 [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/1239-faf43341