ジャングルさんのビブラート。
むらさきさんと、ちょけさんと、ジャングルさんで、カラオケに行った。
新宿で。14時から3時間、うたいっぱなし。
その後、飲みに行って、さらにカフェーでもしゃべって、
気がついたら、カフェー閉店の時間でした。
たのしかったなー。
ふたりとも、歌う歌の幅、広すぎるんだもの。
知らない歌をいっぱいきけたよ。
むらさきさんは、どこまでも高い声が出るし、
ちょけさんは、ものすごい迫力の歌でした。
前からききたかった「愛のメモリー」歌ってもらって、感動しました。
もしわたしが結婚式するなら、絶対うたってほしいよ。
ちなみに、ジャングルさんは、T-BOLANとか鳥羽一郎とか歌ってました。
ジャングルさんは、むらさきさんとちょけさんに、ものすごくなついており、
特に、ちょけさんとは、波動がいっしょらしく、
ふたりとも姉弟みたいでした。
さらに、ちょけさんの歌にも感動したらしく、
「ね、ね、ビブラートって、どうやってやるの」
としつこくきいてくるようになった。
ビブラート、って、ねえ。
わたしも得意じゃないからな、技術的におしえることができないな。
力入れてうたうと、なんとなーくビブラートかかるってかんじだな。
適当に流したら、ジャングルさんは、その日から、
自分でインターネットエクスプローラーを起動し、
ビブラートを研究するようになった。
今まで、パソコン一切いじらなかったジャングルさんが?
…ねえ、そこまでだいじ?ビブラート。
歌手目指してるわけでもないのに?
まずは、腹式呼吸をマスターするのが急務らしい。
「むばあー、むばあー」
と言いながら、発声練習をし始めた。
きもちわるい。新種のカバみたい。
夜に練習しないでほしい。警察呼ばれちゃうから。
ちなみに、
「きのうさ、夜寝る前に腹式呼吸の練習してたら、
なんか興奮してきて、朝4時まで眠れなかった」
だそうです。
ばっかじゃないの。
そして、今日もジャングルさんのビブラート研究はつづく。
わたしが風呂上りに髪をかわかしていたら、
ジャングルさんが近づいてきて、
「ねーねー、頭を振ったら、ビブラートができるんだってー」
と言って、頭を振りながら、ペニシリンのロマンスを歌いだした。
やめれ。
ふつうに歌ってもウケるのに、
頭振りながら、半目状態でそれ歌われたら、笑いすぎて呼吸困難になってしまう。
とりあえず、ふたりでBeatlesのLet It Beを2回歌って、
本日のトレーニングは終了。
そう、わたしたち、毎日うたったりおどったりしてるの。
ふたりとも、ちょっとこわれています。
- 関連記事
-
- 苦い。 (2009/10/12)
- わかめまつり。 (2009/10/10)
- ジャングルさんのビブラート。 (2009/10/04)
- りんご、むきなさいよ。 (2009/09/26)
- はなうた。 (2009/09/25)