異性の好みは、ひとそれぞれだからさ。
派遣会社のテンプスタッフは、お仕事も豊富ですが、セミナーも豊富です。
もう半年以上、英語の電話対応をしていないので、
忘れてるかもしれん、と思って、
テンプスタッフが行っている、電話応対英語のセミナーに行ってきました。
イギリス人カール氏が講師。
わたしはイギリスに行って、オーストラリア人の英語レッスン受けたりしてたんだよな…、
などと、むなしい思い出がよみがえる。
この先生、すごーーくいい先生でした。
めちゃくちゃハイテンション。
それでいて、とてもやさしい。
うざい感じのハイテンションじゃなくて、
「センセイ、ワタシモ イッショニ ガンバリマース」
って、ついていけるハイテンション。
常に笑顔を絶やさず、すぐにヒントをくれ、ほめごろし。
いいわーー。わたし、そういうのすきだわー。
英語って、コミュニケーションだからさ、
先生のコミュニケーションのとり方がうまいかへたか、で、
レッスンの質が決まってしまう。
だから、この先生のレッスンを受けられて、とってもよかった。
3時間もあるー、と思ってたけど、たのしくって、あっという間。
電話対応って、限られたフレーズしか使わないけれど、
直接会えないからこそ、ことばだけで印象が決まってしまう。
アクセントや、ちょっとしたフレーズなど、いろいろ勉強になりました。
先生は、例文として、
「モリクミコさんはいらっしゃいますか?」
と言い出したので、みんないっせいに
「え??」
っていう顔をしたようです。
先生は、続けて
「ワタシ、森公美子がだいすきです。
パソコンのデスクトップ画像にしています。」
…へーえ。そう。
わたしのなかで、先生の株価は暴落した。
ま、いいけど。べつに。ひとそれぞれだから。
- 関連記事
-
- no no cry more (2009/10/02)
- 麗人だより。 (2009/09/28)
- 異性の好みは、ひとそれぞれだからさ。 (2009/09/27)
- もう行かない。 (2009/09/14)
- 桃のショートケーキ。 (2009/09/10)