ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
2

町田ラーメン食べ歩き。

ラーメンがすきです。
ジャングルさんも、ラーメンがとてもすきです。
ふたりとも、おいしいラーメンのためなら、
多少の苦労は厭わない。

町田には、おいしいラーメン屋さんがたくさんあって、
わたしたちには誘惑の多い街です。
つい、ラーメン屋さんに引き寄せられてしまいます。

町田で食べたラーメン3連発。

1つめ。胡心房
JRの線路わきにあるお店。
常時行列。平日も、週末も。
週末に行ったんですが、30分待ちました。

店長、店員さん、全員女性。
めずらしいね、こういうお店。
女性には、かなりうれしい気配りがたくさん。
お店もすごくきれいで、居心地がよい。
だから並ぶのかな…。

さっぱりとんこつ。
麺はやわらかめ。とてもあっさり。クリーミー。
今まで食べたことのないような、やさしい独特の味です。
レタスがのってたりして、ヘルシー。

090613_141850.jpg

女性の店長のお湯のきり方に見とれてしまいました。
パワフルなアクションに圧倒されます。
わたしとジャングルさんは、こってり派なので、
物足りないかんじはしましたが、でも、新鮮な味です。
一度は行く価値あり。


2つめ。錦堂
一風堂に行こうと思ったのに、すごい行列だったので、
「とりあえず、はらぺこだから」
ということで入った。
店員さんたちが、若いアルバイトみたいなひとたちばかりで、
待たされたり、何言ってるかよくわかんなかったりして、
「おれたち、うまいラーメン作りまっす。」
といったエネルギーを感じることができず、
正直、入った時点で、期待できないと思ってしまった。
でも、そのせいなのか、意外とおいしかったです。
つけ麺は、猫舌の強い味方。
麺も太めだし、スープも甘めで、おいしいと思いました。
また食べてもいいかな。

3つめ。本命の一風堂
何年か前に、iwasakiさんにおすすめしてもらってから、ずっと
「行きたいー」
と念じていたら、町田にできました。
念力、通じた。

オープンしてから1週間経ったころに行きました。
ここは、初めから行列覚悟だったので、午前中のオープン直後に行きました。
それでも、やっぱり15分くらい待ったかな。
店舗がきれいで、(新しいから当然だけど)
店員さんたちの活気がよくて、
「ラーメン食べるわよー」
っていうわくわく感をもらえる。

「かさね」をオーダーしました。

PICT0001_20090723233645.jpg

おいしかったー。ひたすらおいしかったです。
ちょっとお値段高めですが、また食べたい。


まだまだ開拓の余地はあるものの、
独断と偏見で選ぶ、町田ラーメン暫定ベスト3。

3位 一蘭。

2位 一風堂。

1位は、やっぱりおやじ
おやじは、不動の1位です。
あー、また食べたくなってきた。
夜中のラーメンって、身体によくないってわかってるから、
余計においしいんだよねー。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

2 Comments

iwasaki says..."おやじ行ってみたい!"
こんばんわ。
あ~!一風堂行ったのだね!
正直、以前より味が落ちた気もするけど(笑)、
おいしいよね!しばらく行かないと無性に食べたくなるよ。!
うさぎさんは、とんこつが一番好きなの?
とんこつでおすすめの店が、中目黒と銀座にあるよー。

明日は「すみれ」のらーめん食べに行くんだー!
2009.07.25 02:34 | URL | #- [edit]
うさぎ says...""
iwasakiさん、おやじ、ぜひ、いっしょにいきましょうよーーー。
でもおやじのおすすめは味噌ラーメンなんですけれども…。

一風堂、おいしかったです。
すごく気に入りました。
町田のお店は、今でも行列です。かなり人気です。

とんこつがすきなわけではなく、
町田は、とんこつラーメンのお店が多いんだと思います。
もちろんいちばんすきなのは、北海道ラーメンです。
醤油らーめんがすきです。

すみれ…、めちゃくちゃうらやましいです。
あー、食べたい…。
2009.07.26 01:28 | URL | #1jxB54a6 [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/1208-fdb0b541