あらゆる誘惑に負けっぱなし。
1年くらい前から、とある試験を受けようと、気まぐれに勉強をし始めました。
1度目は、見事に玉砕してしまったのですが、
2度目の試験が来週に迫っています。
何せ、気まぐれに勉強をしているので、
たまーにカフェに行って勉強したり、通勤時間に本を読んだりするのみ。
今回も、現状では合格はむずかしい。
でも、さすがにそろそろ合格したい。
受かれば、仕事を探すのに役立つし、
もうかなり長いこと勉強してるので、そろそろその勉強にも飽きてきた。
次は、TOEICで800点をめざしたい。
というわけで、今週末は、がっちり勉強しなくては!
と思い、予定を何も入れず、「勉強の日」と決めていたんです。
午前中から、ジャングルさんは気を遣ってくれ、
「じゃまにならないように出かけてくるね」
と、でかけた。
よし、準備は整った。
あとは、やる気次第だ。
しかし、そういうときに限って、部屋がきたないのが気になる。
特に、先週末はおでかけ三昧で、家事をまったくしなかったので、
極限まで洗濯ものがたまり、極限まで部屋が汚い。
こんなお部屋じゃ、勉強できないよー。
↑
言い訳。
というわけで、洗濯と掃除が始まった。
結局午前中は、部屋のそうじと洗濯3回。
このごろ天気が悪かったから、余計に洗濯がたのしい。
外に干したタオルケットが、あっという間に乾いたので、
とてもしあわせな気分になった。
そして、おとなりさんが、ブラジャーとぱんつを堂々と外に干していたので、
それについて、しばらく考え込んでしまった。
そんなことをしているうちに、お昼がすぎてしまっていた。
…大丈夫、まだ午後があるから。
でも、朝に飲んだ鎮痛剤がきれてしまい、ものすごく頭がいたい。
朝起きた瞬間から痛かったのは、昨日のお酒のせいだろうか。
「ほろよい」の桃のやつ1缶で、わたしはふつか酔いになった。
全然ほろよいじゃねえ。
これじゃ集中できない。
とりあえず、もう一度鎮痛剤を飲んで、落ち着いたら始めよう。
というわけで、テレビの前で横になり、しばらく休んだら、薬が効いてきた。
よし、いける。
勉強するにも、BGMが必要。
ノリのよい曲でやる気を出すのだ。
今日のミュゥジックはマイケルしかないでしょう。
というわけで、マイケルの曲をかけたら、ちょっとブルーな気分になって、やる気激減。
やる気を出そうとしたのに、やる気なくしちゃったよ。
選曲まちがいすぎました。
いろいろ聴いてたら、歌詞が気になって調べて、
歌詞をみたら、PVが見たくなって調べて、
PVを見たら、これまでのバイオグラフィが気になって調べて、
長い時間マイケルスパイラルに陥る。
気になったことを、とことん調べつくしてしまうのは、わたしの悪い癖です。
そんなことをしている間に、だんだん薄暗くなってきた。
ええええ、もう夕方!?まだ、一切勉強していないのに??
さらに、ジャングルさんは、ささやかな臨時収入とともに帰ってきた。
ジャングルさんがいると、ついつい遊んでしまうので、
さらにやる気メーターは下がる。
海物語から生まれたお金を何に使おうか、たのしく話し合っているうちに、
ふたりとも睡魔が襲ってきて、お昼寝。
(もうお昼じゃなかったけど)
気がついたら、すっかり暗くなっていて、
しばらくしたら、めちゃイケが始まって、久しぶりに見たらおもしろくて、
つぎに「すべらない話」が始まって、ガス代ととんぼの話に爆笑していたら、
もう23時で、そこから晩ごはんを食べたら日付が変り、
むらさきさんと長電話して、「出し惜しみ」と「えこひいき」を伝授してもらったら、
(メモったから、もう忘れないよ)
もう時計の表示は、3時。
えええええええー。
もう眠い。明日にしよう。
勉強、一切手付かず。
我ながら、すばらしいと思った。
ここまで意志の弱い自分、すごいよ。
明日は、「受かったら、どんないいことが待っているか」
ということを考えて、わくわくしながらとりかかることにしよう。
明日はちゃんとやるよ。たぶん。
- 関連記事
-
- 発進! (2009/07/04)
- 発熱。 (2009/06/30)
- あらゆる誘惑に負けっぱなし。 (2009/06/28)
- 落ちたひと。 (2009/06/18)
- 三流でした。 (2009/06/12)