ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
2

うそみたい。

今朝、「ズームイン」を見て、
「マイケル救急搬送」っていう速報が流れてて、

「あらー、ライブのリハーサルで、無理しちゃったのかしら。」

などと、のんきに考えてたんですが。

会社について、ネットニュースを見たら、
アメリカでは死亡と報道されているという速報が。

いや、マイケルは死なないよ、そんなわけないよ、
ロンドンがあるんだから。
アメリカのメディアは、なんてテキトーなんだ、
って思いながら、でも気になって、ちらちらニュースを見て、
完全に断定されたときには、力が抜けました。
やる気ゼロ。

マイケルー。

帰りに寄ったデパ地下で、マイケルの歌ばっかりかかってて、
「えー、ほんとに死んじゃったんだ」
と思ったら、涙が出そうになりました。

だってさ、復活が目前だったんだよ。
きっと、ロンドンのライブで、よみがえる、って思ってたんだよ。
マドンナだって、まだばりばり現役なのにさ、早すぎる。

90年代以降は、スキャンダルばかり先行していたから、
これからは、きっと、みんなが彼の才能を再発見することになるでしょう。
死をもってよみがえるなんて、皮肉なことだけれど。

わたしは、彼のすべての曲を知っているわけではないけれど、
Rock with you と、Black or Whiteがものすごくすきです。
常にポータブルプレイヤーに入ってます。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

2 Comments

ずず says..."マイケル~!"
うさぎさん、おヒサです。
あまりにも唐突すぎて、まだ実感がわきません。
特別マイケルの曲が好きだったわけではないけど、
学生時代、彼の曲はいつもあちこちでかかっていて、自分の青春時代は
彼の曲が常にそばにあった、と言っても過言ではないくらいなので
非常にショックです。
私はアルバム持ってないので、追悼盤がでたら買うつもりでいます。
2009.06.27 14:20 | URL | #- [edit]
うさぎ says...""
ずずさん、おひさしぶりです。
本当に急ですよね。びっくりしました。
まあ、そんなサプライズな最期も、彼らしいのかもしれませんが。

アルバム、これからいっぱい出ます。
7月に行われる予定だったロンドンでの最期のコンサートに合わせて、
もうすぐ、いろんなアルバムが復刻されることになっています。
彼のベスト盤は、すでに何枚も発売されていて、
わたしが聴いているのはNumber Onesというアルバムです。
でも、個人的なおすすめは、「King of Pop」です。
We are the Worldが入っているし、
マイケルらしいジャケットがすてきです。
2009.06.28 03:04 | URL | #1jxB54a6 [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/1187-2b32ce47