ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
0

もんじゃ!

先日ブログで、もんじゃを食べたことを書くと、
タカシさんがコメントをくれて、おいしいお店をおしえてくれたので、
即メッセージを送り、
「連れてってください!」
とお願いしました。
タカシさんは快諾してくれ、恋人さんは、下町生まれとのことなので、
もんじゃ先生として、いっしょに来てくれることになりました。
ジャングルさんも連れて行き、4人でわいわいもんじゃの会。

誰かと飲食店に行くときは、たいてい自分で調べてお店を決めているのですが、
こうやって、だれかのおすすめのお店に連れていってもらうのもたのしいです。
わくわくして、有楽町で待ち合わせ。

有楽町から地下鉄で月島へ移動。
すると、目の前に、もんじゃストリートが現れたー。

PICT0002_20090614222433.jpg

写真では、地味な商店街に見えるでしょ。
でも、よく見てみると、ほとんどみーんなもんじゃ屋さんなのよ。
みーんな、よ!
たまに「もんじゃ屋じゃない」と思ったら、土産屋だったりするのよ。

こんなにもんじゃ焼のお店が密集してるなんて、なんておもしろいの!

タカシさんが予約してくれたお店「はざま」は、とある小路の奥にひっそりとありました。

PICT0004_20090614222745.jpg

これは、つれてきてもらわないと、迷子になっちゃうわ。
写真は本店ですが、席を用意してくれたのは支店とのことで、
歩いて5分もかからない支店へ移動しました。

もうこの時点で、わたしとジャングルさんは、はらぺこ。
お店に入るなり漂ってきた、おいしそうなにおいに、期待は高まる。

1枚目のもんじゃは、ボリュームたっぷり。
明太子とおもちが入ってる。

PICT0006_20090614222935.jpg

焼く前もおいしそうでしょ。
もんじゃ先生が、慣れた手つきでもんじゃを焼いてくれ、
わたしとジャングルさんは、それをじっとみつめる。
はらぺこ状態の小人ふたりに見つめられ、
もんじゃ先生もプレッシャーを感じたことでしょう。

PICT0007_20090614223157.jpg

ぐつぐつしてきました。
そろそろ食べごろ、とのことで、いただきまーす。

前回食べたものとは、別物かと思うくらい、とってもおいしかったです。
ふわっとしていて、味もしっかり。
今までどうしてもんじゃを敬遠していたのか。
わたしって、ばかー。
と、思うような味でした。
明太子とおもちの相性も抜群。
これはうまい。
衝撃の味でした。

もう1枚もんじゃをオーダーし、ジャングルさんに焼いてもらったあと、
お好み焼きもいただきました。
こちらはタカシさんに焼いていただきました。

PICT0008_20090614223540.jpg

もんじゃは、あまり食べたことがないのでわからないけれど、
お好み焼きは、昔から食べているので、味の違いがわかる!
今までに食べたお好み焼きのなかで、明らかにいちばんおいしいお好み焼きでした。
表面はかりっとしているのに、内側は、ふわっとしている。
おいしさに、大興奮。
初対面のもんじゃ先生に、ひかれていないことを願います。

4人でもんじゃ2つとお好み焼きをいただきましたが、
おなかいっぱいになりました。ふー。
タカシさん、もんじゃ先生、ありがとうございました。

おいしいものを食べられるのは、しあわせなこと。
でぶになっても、食べるのはやめない。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/1170-a9bc7445