Oyster CardのIKEAバージョン。
会社のとなりの席のひとが、
ゴールデンウィークにロンドンへ行く、
とのことなので、
オイスターカードとか、地図とか、いろいろ、貸してあげました。
もしかしたら、役に立つかもしれない、と思って。
ロンドンの地下鉄は、オイスターカードがあるのとないのとで、
料金が全然変わってくるので、
とりあえず、持ってると、空港から中心部への移動にも便利ですから。
そしたら、こんなケースで返してくれました。
かわいいー。
この派手な配色でも、すてきに見えるのはさすがです。
ちょうど、地下鉄のなか全部が、IKEAの広告になってて、
それにあわせて、ケースもこういうふうになってたみたいです。
suicaやPASMOにも、こういうのつけてくれたらよいのにね。
デポジット払ってるんだし。
帰ってきたばかりのときは、
「もう二度と行くもんか」
と思ってましたが、
このごろはまた、ヨーロッパに行きたくて仕方がないです。
今度はひとりじゃなく、ジャングルさんもいっしょで。
がんばってマイレージ貯めます。
- 関連記事
-
- Oyster CardのIKEAバージョン。 (2009/05/25)
- パットニーの夕焼け。 (2007/11/20)
- 髪を切ってもらう。 (2007/11/19)
- ビスタービレッジのつづき。 (2007/11/18)
- ビスタービレッジへ行く。 (2007/11/17)