いまさらanegoを見ています。
むらさきさんにDVDを借りて、「anego」を見ています。
おもしろいですねー。
かわいいですねー、赤西仁。
篠原涼子が入社10年目、32歳のOLで、
赤西仁は、10歳年下の新入社員。
もう、何をやっても、何を言っても、赤西仁がかわいい。
とにかくかわいい。
借りてきた一日目に4話見続けました。
つまり、4時間テレビにかじりついていたってことです。
普段ドラマは見ないので、こんなにずーっとテレビを見続けたのは
とてもひさしぶりです。
篠原涼子演じる野田奈央子は、すごく結婚に焦っています。
一生懸命結婚しようとがんばっています。
そして、このドラマのなかで、結婚は
「女の幸せ」
と表現されています。
本当にそうなのかしら。
わたしは疑問を持ってしまいます。
と、同時に、
30歳を目前にして、結婚していないわたしは、
世間から、そういうふうに見られていたのか!
という発見がありました。
これはあくまでもドラマですから、多少デフォルメされている部分はあるにせよ、
こういうドラマが作られ、視聴者に受け入れられるということは、
そういう考え方が少なからず浸透していると言えるのですよね。
結婚をすれば勝ち組で、結婚をしなければ負け組っていうのは、なぜ?
結婚すれば、自動的に幸せになれる、と思うひとがいるのは、なぜ??
わたしはそういうふうに思ったことはない。
わたしはそういうひとたちとは真逆の考え方を持っていて、
結婚すると、とにかく大変なことが待っているのだ、
っていう固定観念にとらわれています。
なんか、もう、制御不能の大波に飲み込まれてしまう、みたいな。
だから、
「早く結婚したーい!」
と焦ったことがありません。
それはそれで、ちょっと問題だと知っています。
わたしの両親もなかよしだし、ともだちもみな、しあわせそうなんだけど、
なぜか、そう思い込んでしまっています。
このドラマを見て、いろんな意味で考えさせられています。
とりあえず、世間一般論を知ることができただけでも、見てよかった。
笑えるし、赤西仁がかわいいし、とてもおもしろいです。
むらさきさん貸してくれてありがとう。
- 関連記事
-
- ジャングル日記 その2 (2009/05/20)
- 死ぬかと思った。 (2009/05/15)
- いまさらanegoを見ています。 (2009/05/12)
- そんな、あからさまな。 (2009/05/11)
- Easy Japanese. (2009/05/05)