ジュビリー。
mixi ミュージック、というものがあります。
無料で、いろんな音楽を聴くことができるので、
自分の音楽の幅を広げたいときに、たまに聴きます。
いつもは、勉強のために、BBCのラジオをきいているのですが、
なんたって、ゴールデンウィークですから。
ゴールデンに自分を甘やかしています。
そのなかで、
「アーティストを中心に似た音楽が聴ける!」
というコンテンツがありまして、これが便利です。
今日は、天気もいいし、リラックス絶好調なので、「くるり」の気分。
そこで、初めて「ジュビリー」を最初から最後までちゃんとききました。
あのチオビタのCM曲。
サビだけしかきいてなかったからわからなかったけど、
こんなに壮大な曲だったのですね。
ひさしぶりに、音楽を聴いて、ぞくっときました。
すばらしい。ただ、ひたすらにすばらしいです。
これをライブできいてみたい。
そして、くるりと似ているかんじの曲、ということで、
スーパーカーの「cream soda」が流れてきて、
なつかしすぎて、テンションが上がりました。
これが流行ったころ、まだ高校生でした、わたし。
音楽をきくと、そのときの記憶が、ぶわっと甦ります。
音楽って、すごい。
- 関連記事