ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
2

部屋さがしの旅。

東京から帰ってきました。
これほどまでに、経済的にも精神的にもタイトな旅はなかったです。
遊ぶために行ったわけではないから、当然か。

名古屋と東京の往復には、高速バスを使いました。
片道、6時間です。ええ、6時間です。
それでも、新幹線の半額なので、がまんです。

6時間もバスに揺られるなんて、想像できないーと思ってましたが。
途中、2、3回休憩が入り、
その間に外の空気を吸うことができたり、
SAの名物や、みやげ物を物色できたりするたのしみもあったので、
それほど長くは感じませんでした。

ただし、週末の夕方などは、渋滞するので、
ひどいときには何時間も遅れたりするそうです。
というわけで、本当に時間がある方じゃないと、おすすめできないわね。

さて。

着いたら即、不動産屋さんをめぐります。
わたしたちには時間もないし、週末だったので、
あらかじめ、不動産屋さんを予約しておきました。
メールで、希望条件と、来店時間を伝えておくのです。
すると、スムーズに営業さんが話をしてくれ、
さらに希望通りの物件を用意しておいてくれます。
これだけで、待ち時間がぐっと短縮されます。

条件をかなり絞り込んでいたことと、
予算をがっちり決めていたこともよかったのですが、
かなりの量の物件をネットで予習していたことも
即決できたポイントだったと思います。
その街の大体の相場を把握しておき、相当数の物件情報を見たので、
内見しなくても、だいたい
「これはたくさんの不動産やさんで扱ってたから、人気ないやつだ」
とか、わかるわけです。

また、家賃だけではなく、
敷金・礼金は何か月分なのか、
クリーニング料や、保険料や、カギ交換費用がいくらかかるのか、
買い物、海、都心へ出る交通費はどのくらいかかるのか、
などなど、総体的な金額で考えました。

よく「敷金・礼金不要!」とか、「仲介手数料半額!」とか、
初期費用の安さをウリにしているところもありますが、
実際にそういうところで見積もりを出してもらうと、
意外と安くはありませんでした。
クリーニング代を請求されるうえ、さらに後で敷金の入金が必要らしく、
保険代も、ほかのところの倍以上高かった。
やっぱり、見えないところで、不動産屋さんは、ちゃんと儲けています。

部屋が決まったあとも、海を見に行ったくらいで、
豪華な食事をするでもなく、ショッピングをするでもなく、
日の当たらないウィークリーマンションの一室で休むか、
ネットカフェで引越し屋の見積もりをとったり、
仕事を探したりしていました。

これが、今年のわたしたちのバレンタインデー前後の過ごし方でした。
今の努力が来年実を結ぶことを期待して、
これからの生活が明るくなることを信じて、
荷造りしたいと思います。
「引き寄せる」と念じてたら、ほんとにいい部屋がみつかったので、
仕事も同様に、引き寄せたいと思います。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

2 Comments

ナルセ says..."正直な話"
でも,2人とも無職でよく貸してくれたよね。
それとも,どちらかは次の職場が見つかったのかしら。

ともかく,ようやく本格的な2人暮らしですね。
お互いに頑張りましょう!
2009.02.18 00:35 | URL | #EzYRtWeM [edit]
うさぎ says...""
一応、ありがたいことに、仕事はあるのです。
なので、家賃は払えます。
ただ、お互いに自分たちの本当にやりたいことをつきつめていきたいと思います。

ナルセさんたちも、今日からふたりぐらし、かな?
がんばりましょうねー。
2009.02.19 00:56 | URL | #1jxB54a6 [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/1074-220b7753