mova卒業、FOMAデビュー。
ついに、わたくし、携帯電話の機種変更をしました。
FOMAです、
着うたです、
カメラつきです、
デコメールOKです、
赤外線もオッケーです、
音楽だって聴けちゃうし、
ワンセグだって、観れちゃうんだから!
それまで使っていたものがシルバーだったので、
今度買うときは、シャンパンゴールドにしようと決めていました。
そして、うすくて、ごつくないデザインという、
見た目のみで選んだ結果、F-02Aを購入することにしました。
買いに行った当時、まだ発売から1週間も経たない超最新機種でした。
同時に、ジャングルさんも最新機種に変更しました。
ひさしぶりに手に入れるデジタルものに、ちょっとわくわくしました。
ドコモショップで機種変更をしたのですが、
その料金システムが難解すぎて、ちょっと引きました。
いろんな付属サービスの説明、
複雑すぎる料金体系の説明、
そして、割引後の端末価格の計算。
恐ろしいほどの複雑さでした。
カウンターでのやりとりに、45分くらいかかりました。
ドコモのポイントを全部使い切って、割り引いてもらい、
付属サービスを契約することで、さらに割り引いてもらいました。
なので、1万円近くは安くなったかな。
でも、端末価格がものすごく高いので、
(最新機種とはいえ、ありえない価格…)
いざというときに、ちゃんと補償してもらえるサービスをつけました。
もう一回買わなくちゃならなくなったら、悲しいじゃないか。
残念ながら、前に使っていた機種が古すぎるため、
F02-Aの特徴を比較説明することができないのですが、
不満をあげるとすれば、カメラ機能がしょぼすぎることです。
200万画素です、いまどき。これはいただけない。
結局カメラはほとんど使っていません。
あとは、電池が減るのがすごく早い!
たぶん、その他の新機種もそうなんでしょうが、
背面液晶が、他の機種にくらべて大きいので、
ますます電池を消費するのだそうです。
でも、画面を閉じたまま操作できるのはよいので、
こまめに充電してあげることにします。
あとは、最新すぎて、対応しているサイトがすごく少なかった…。
きせかえツールやゲームをダウンロードしようとしても、
対応していないものが多いのね。残念です。
でも、デザインには満足しているので、それでオッケーです。
わたしにとっては、デザインがすべてです。
これで、わたしも近代的携帯ライフを手に入れました。
もうmovaは卒業なんだからー。
- 関連記事
-
- アンドレー!! (2009/02/12)
- ピンチは、チャンスと考える。 (2009/02/09)
- mova卒業、FOMAデビュー。 (2009/01/18)
- きらいになったもの。 (2009/01/16)
- 帰ってきました。 (2009/01/05)