休日の朝のたのしみ。
会社のひとに、オーブントースターをもらいました。
うれしい…。
これで、パンとか、ピザを焼いて食べられる。
すぎえさん、ありがとうございます。
ジャングル家の家電は、
選者であるMr.JUNGLEに引けをとらないほど、
ひとくせもふたくせもあるやつばかりで、
電子レンジは、「あっためる」か「解凍する」機能しかなく、
パンが焼けなかったんです。
今までずっと、ふかふか生パンオンリーだったんです。
ピザとかも、魚焼きグリルで焼いてたんです。
朝食に、焼きたてのパンを食べられることが、
こんなにしあわせなものだったとは。
というわけで、休日の朝食は、おにぎりとかお茶漬けとか
お米ばっかりでしたが、
「パン」というレパートリーが加わって、
朝ごはんがもっとたのしくなりました。
わたしが最近とても気に入っているのが、
超熟のイングリッシュマフィン。
これを食べるのが、休日の朝のたのしみ。
トーストは、わたしには大きすぎて、
1枚を食べ終わるころには、飽きてしまうのだけれど、
これは、ちっちゃいし、うすいから、ちょうどよい。
そして、表面は、かりっとしているのに、
内側は、もちっとしていて、
食感が、とてもいいのですよー。
バターをぬったり、メープルシロップをかけて、シンプルに食べたり、
チーズをのせたり、ベーコンをのせたり、バジルをふりかけたりして、
いろいろためしてみています。
最寄のスーパーでは、いつも売り切れているのが残念。
人気があるのか、それともマイナーすぎるのか。
たぶん、わたしはふつうのひとよりも、
「朝ごはん」という習慣がすきなのだと思います。
でも、朝ごはんがおいしいと、その日一日中うれしい気分で過ごせる、
と思うのは、わたしだけじゃないはず。
- 関連記事
-
- 飯島奈美さん。 (2009/02/20)
- イケメン料理王子。 (2009/01/07)
- 休日の朝のたのしみ。 (2008/12/12)
- GABANのあらびきブラックペパー。 (2008/11/20)
- 無印良品のハンドクリーム。 (2008/11/05)