ジャングル画伯の世界。
先日、ジャングルさんの切り絵の写真を載せましたが、
あれは、ジャングルさんがバラの花の絵を描いたわけではないんです。
もともと、ああいう絵があって、それを切り抜いただけ。
実は、ジャングルさんは、天才的に絵がヘタです。
わたしも相当ヘタなんですが、
ジャングルさんみたいな「笑いのつぼ」を押すセンスがないので、
ジャングルさんには負けます。
おもしろそうだから、描いてもらうことにしました。
スケッチブックを開いて、ジャングルさんの目の前に置く。
すると、なんの疑問も持たず、するする絵を描きだしました。
作品№1。イカ。
これは、まあ、特徴をよくとらえてますね。
でも、イカって、10本足じゃなかったっけ?
画伯によりますと、
「知ってたけど、10本も6本も、そんなに変わんないよ。」
ということですが、10本と6本は、4本もちがいます。
海の生物は、ふつうだってことがわかったので、
ちょうどそのときテレビに出ていたアッキーナを描いてもらうことに。
作品№2。アッキーナ(南明奈)
ひどい。
これはひどすぎる。
ドナルドダックに続き、アッキーナファンまでも敵にまわしてしまった。
ここまで似てないのはすごいね。
どこも似てないもんね。
髪型さえも似てないもんね。
また、明日に続きます。
こんどは、動物編。
- 関連記事
-
- ジャングルさんは、人名をまちがえる。 (2008/12/14)
- ジャングル画伯の世界。動物編。 (2008/11/17)
- ジャングル画伯の世界。 (2008/11/16)
- いいわけ。風呂場編。 (2008/11/14)
- 器用なジャングルさん。 (2008/11/11)