貼らないカイロミニ。
札幌は、もう何回か雪が降りまして、本格的な冬到来です。
冬は、足が冷え冷えの季節です。
こないだルームシューズを買ったことを書きましたが、わたしはスーパーウルトラ超冷え性なので、ルームシューズをはいていても、足は冷え冷えのままです。
そのなかにカイロを入れて、やっと足が暖かくなります。なので、冬は靴下&カイロ&ルームシューズで過ごしています。
そして、常に首と肩がこっていて、しょっちゅう頭痛がするので、
調子が悪いなと思った日には、ポケットつきのスカーフにカイロを入れて首に巻き、首と肩を温めています。
そういうわけで、1日に2個または4個、貼らないタイプのミニサイズのカイロを使っています。
毎日大量に消費しているので、できるだけ安く手に入れたいのですが、
ネットでは高いので、ドラッグストアやスーパーで買っていますが、貼らないタイプのカイロよりも、貼るカイロのほうが断然プッシュされています。
貼るカイロは、ふつうサイズもミニサイズも箱入りになって売っているのに、「貼らないカイロミニ」は、箱で売ってないお店が多いです。
なぜ。どうして。貼らないやつのほうが、いろんなところに使えて便利なのに。
みんな貼って使ってるの???
ドラッグストアに行っては、
「貼らないミニが一番便利だと思うのに!
箱で売ってよ!」
と思っていてもやもやしていたのですが。
今日ついに解決しました。
イオン系のスーパーに行ったら、あっさり売ってました。
30個入りで税込み447円だった。
安い。
やっと出会えた箱入り。
これからはイオンのやつを買う。
でも、できれば他のお店でも、貼らないミニ箱入りを売ってほしい。そのほうが保存に便利だから。
昔は貼るカイロよりも貼らないカイロが主流だったのに、いつから貼るカイロが主流になったんだろう。