いわさきさんの家に行く。
いわさきさんは、このブログを通じて知り合ったおともだちで、
まだブログというシステムを知らなくて、HPを作っていたころのワタシを知っている人です。
デザイナーさんなので、今までに出会ったひとのなかで、
いちばんセンスがよいひとだと思っています。
とってもマメな方なので、今回引越しすることをブログに書いたときも、メールをくれました。
それで、引越し前最後にいわさきさんのお家に遊びに行かせてもらうことにしました。
写真は見たことがありましたが、プロが自分のためにデザインしたお家ですから、
どんなにすてきなのか、わくわくして遊びに行きました。
いやー、想像をはるかにこえたすてきなお家でした…。
ドラマや映画に出てくるお家よりもすてきなんです。
おしゃれなレストランかホテルに来たのかしら?と錯覚してしまうほどでした。
まあ、いろんなお店をデザインされている方ですから、当然ですね。
もう、わたしもジャングルさんも、イチゴさんまで大興奮ですよ。
ワー!キャー!と我が家3人は大はしゃぎでした。
相当うるさかったにちがいありません。ごめんなさい。
そんなすてきなお家で、ランチをごちそうになったのですが、
これがまた!レストランなのかと思うほどにおいしいのです。
前菜、お肉、パスタが運ばれてきて、コース料理みたいなんです。
「かんたんなんだよー」
とおっしゃるいわさきさんと奥様。
こんなおいしいものを簡単に作れるなんて、神様なの?
イチゴさんは、4回くらいパスタをおかわりして、その場にいた全員を心配させました。
そのくらいおいしかったようです。
ちょっとだけ、ビールをいただいたのですが、
数年ぶりにいただいたビールだったし、お家がすてきだし、ごはんもおいしいし、
天国のような味でした。おいしかった。
いわさきさんの奥様と娘さんとは初対面だったのですが、
とてもフレンドリーにしていただきました。
奥様は、ノリがよくって、たのしくて、すごくわたしの好みのタイプだったので、
もっと早くに紹介してもらって、もっとたくさん遊びたかったな…、と激しく後悔しました。
娘さんは、とても可憐な女の子で、想像していたよりも大人っぽかった。
こんなにすてきなお家で、こんなにセンスのいい両親に囲まれて育ったら、
そりゃあ、すてきな女の子になるわよねー。
なんていうか、軽くショックを受けて帰ってきました。
世の中には、こんなにすてきな世界で生活しているひとたちもいるんだな、と。
いわさきさんたちは、もちろん、もともとのセンスが抜群にいいんだけれども、
ちゃんと、自分たちの好みの世界を作ることに努力を惜しんでいないということもわかった。
わたしには、センスのかけらもないことはわかっていて、
どうしたらもっとセンスがよくなるのかっていうことをずっと考えていたけれど、
それは空から降ってくるものじゃなくて、
努力して自分好みの世界作り上げていくものなんだなと思ったんです。
いわさきさんの娘さんのかわいらしさを見て、今までのイチゴさんへの接し方を反省しました。
わたしとジャングルさんが、イチゴさんのセンスを作っていくんだから、
もっと責任持たないと!と。
引越し後は、本当に自分のすきなものだけに囲まれた世界を作りたいと思いました。
がんばる。