9/28 代々木 KAT-TUN LIVE TOUR 2014 come Here
むらさきさんから、チケットをゆずっていただいて、行ってきました。
わたしは、田口くんの美しいダンスが、とてもすきなのです。
テレビじゃ全部映りきらなくて、物足りないので、どうしてもコンサートで見たかった。
コンサートそのものが、CHAIN以来だったし、
大好きな宝塚でさえも1年ほど観に行っていなかったので、
たのしみすぎて、1週間前から、家事と育児が手につきませんでした。
お誘いいただいてから、ずっと、アルバムcome Hereをきいていましたが、
なかなかにかっこいいアルバムでした。
KAT-TUNのよさは、アイドルでありながら、
ワイルドさが前面に押し出されているところですね。
さわやかさとワイルドさのバランスが興味深いです。
踊りたくなる曲が多くて、イヤホンで大音量で聴くと、最高です。
1曲めのcome Hereがいちばんすきです。
さて、会場について、その人の多さにびっくり。
こんなにも多くの人が動く「コンサート」というビジネスに圧倒されます。
わたしは、KAT-TUNのすごいファンというわけではなく、
ただの「田口くんのダンスが好きな人」なので、
セットリストやMCについては書けないんですが、
「ライトなファンの人の感想」を書きます。
いやー、ものすごい楽しかったです!
クラブに行ったかのように踊りまくり、跳ねまくりました。
ふくらはぎがガクガクするほどに弾けました。
曲がとってもよかったな。
HIDE and SEEKの演出は、かっこよすぎでした。
アリーナ席で正面から見られてよかった。
ダンスのかっこよさが際立つ演出で、わたしは大興奮でした。
そして、In Factのかっこよさといったら!
しびれました。
照明もすばらしくて、最高でした。
あのかっこよさは忘れられない。
ものすごい刺激を受けたので、
なんかすごいホルモンが分泌された気がします。
あと、短かったけど、SIGNALを歌ってくれたことが非常にうれしかった。
あの曲、めちゃくちゃすきなんです。
トロッコでそれぞれ近くに来てくれたんですが、
亀梨くんのスターオーラはすごかった。
たくさんオーラを浴びました。
亀梨くんへの「キャー!!」っていう声だけ、
全然ボリュウムがちがうので、うっかり笑ってしまいます。
来ている人の半分以上は亀梨くんのファンなのね。
でも、それも納得できるほどの大物感が漂っていました。
それに引き換え、中丸くんはオーラがなかった。
よく言えば、親しみやすいキャラクターってことね。
4人のなかでは、中丸くんのキャラが一番すきだし、
CHAINもcome hereも、中丸くんのソロが一番すきなので、
決して悪い意味ではないです。
アイドルらしからぬ落ち着いた雰囲気に安心できます。
上田くんは、ひたすらかわいかったです。
ファンを足蹴にするファンサービスには、ドSすぎて笑ってしまいました。
こんなの、KAT-TUNじゃなくちゃありえない。
歌声がかわいいから、CD聴いているだけだと、
彼のよさが全然引き立てられていなかったので、
マッチョな筋肉と、はしゃいだ表情を見て、
彼のかわいさを再認識しました。マメシバのようでした。
そして、田口くん、やっぱりダンスがすばらしかった。
思う存分見ることができて、本当に満足。
目が離せなくって、気がつけば、田口くんばかり観てしまいました。
あのスタイルのよさと、ダンスの美しさは、
ステージの上でこそ、一番映えるなあ、と。
そして、彼の歌声の変化にも驚きました。
一人だけ発声が違っていて、ぱーんって響く声になっていて、
聴いていてとても気持ちがよかったです。
今までは、あんまり好きな声質ではなかったんだけれど、
今回はとっても歌もよかった。
相当努力したんだろうな、とわかるほど変わっていました。
ただ、ソロの時の衣装は全然気に入らなかったです。
ラフすぎやしませんか、そして、あの帽子はなんですか。
最初にスタンドマイクで歌い始めたときには、
「それ、わたしが見たいのとちがうんですけど!」
と心のなかで叫びました。
途中からは、ちゃんとパリっと踊ってくれたので、満足したのですが。
田口くんには、もっと王子様っぽいことをしてほしいんです。
あのスタイルのよさと、ダンスの美しさならば、
宝塚の男役の人たちくらい、かっこつけてもいいはずなのに。
そうしたら、ダジャレとかも、「ギャップ萌えー」とか思って
受け入れられるようになる可能性もなきにしもあらず、なのに。
そんなわけで、田口くんへの期待が大きすぎて、
不満を書き連ねてしまいましたが、
わたしが言いたいことは、
KAT-TUNのコンサートが、めちゃめちゃたのしかった!!!!
ということです。
キラキラのオーラをもらえて、いっしょに踊りまくれるし、
舞台の演出もかなり凝っているので、
まるでアトラクションを体験しているかのように、本当にワクワクできます。
生きる気力をもらいました。大げさじゃなくて、ほんとに。
明日からがんばります。
誘ってくれたむらさきさんありがとう。
いっしょに観てくれたちょけさんありがとう。
イチゴさんを預かってくれたジャングルさんありがとう。
わたし、最高に楽しかったです。