ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
0

暇。

体調を崩してから、約1ヶ月。

10月に入って、まだマシになった。
座ってられるようになったし、
家事も1日おきくらいにできるようになった。

でも、相変わらず体力がなくて、
スーパーと本屋のハシゴをすると、歩けなくなって座り込んじゃう。
外食はおろか、カフェすら行ってない。
ともだちにも会ってない。
会話の相手はジャングルさんのみ。

今まで、自由気ままに暮らしてきたこのワタシが!!
1ヶ月も引きこもりだなんて!!!

パソコンに向かっても、本を読んでもすぐに疲れちゃうので、
横になって、テレビを見る時間が圧倒的に増えた。
テレビを見てると、洗脳されてる気がして、バカになりそうだけれど、
何も考えなくていいから、ちょうどいい。

そういうわけで、ついに、テレビを録画できるハードディスクを買った。
これがあれば、少しはヒマな時間も解消できるだろうと思ったから。

テレビの録画といえば、むらさきさんがわたしのお手本だったので、
ハードディスクでもDVDにおとしたり、編集が自在なのだと勘違いしていたのだが、
そういう自由がきくのは、レコーダーであり、
ハードディスクは万能でないのだ、ということを
ハードディスク購入後に知った。
残念ながら、我が家のテレビは安物なので、
録画中は、ほかのチャンネルは見られないというがっかり感。

でもまあ、これがあれば、連続ドラマを見るのがラクだ。
今は、「ロング・バケーション」を見ている。
リアルタイムで放送していたころ、
わたしはすでに木村拓哉のファンを終了していたため、
今回初めて見てみたのだ。
期待しすぎたためか、ここまで語り継がれるほどおもしろいものでもないね。
山口智子と稲森いずみが恥ずかしい。

今日からついに「勇者ヨシヒコ」と「大奥」が始まるので、
たのしみに録画予約をしています。

該当の記事は見つかりませんでした。