発熱。
関西で、豚インフルエンザが猛威をふるっていたころ、
マスクが全国的に品薄状態になっていたんですが、
北海道にはまだ余裕があったようで、大量に送ってもらったんです。
昨日おかーさんと電話で話して、
「送ってもらったマスク、1枚も使わなかったよー、あははー」
という話をしていたら。
その直後から、強烈なのどの痛みに襲われました。
急に、ですよ。
帰ってくるまで、すごい元気だったのに。
梅雨の不調もおさまったのにー。
タイミングよすぎやしませんか。
だれの仕業ですか。
何かわたし、悪いことしましたか。
ジャングルさんをいぢめるくらいしか、してないと思うんですが。
うがいぐすりでうがいをしても、のどの痛みはいっこうに収まらず、
痛みで夜中に目が覚める。
マスク着用で就寝。
手元にマスク常備。
マスク大出動。大活躍。
お茶ですら、飲み込むのに激痛が走る。
というわけで、今日は仕事を休んで、耳鼻咽喉科へ駆け込んだ。
いまさら豚インフルエンザだったらどうしよう…。
流行に乗り遅れすぎだし。
仕事行けなくなっちゃうし、もう来るなって言われちゃうかも。
わたしの心配をよそに、お医者さんは
「あらー、のどが真っ赤になってますねー」
とおだやかに言い、わたしののどに薬を塗り、
「お薬だしておきます。あと吸入していってください、おだいじにー」
とあっという間に診察を終了させようとしたので、
勇気をふりしぼって、椅子から立ち上がり、
「あ、あの、インフルエンザではないんですねっ」
と、やや強めに発言してみた。
「インフルエンザの場合は、ここまでのどは真っ赤にならないんですよ。
そして、まず最初に高熱が出ますから、その心配はないと思います」
とのお答え。
はあ、そうですか。
それはよかったでっす。
せっかくの平日のお休みなのにさ、ふらふらでどこにも行けない。
つまらないー。
休みたいときにかぎって、熱なんて出ないくせにさ、
なんで会社行く気満々でお弁当の準備も完璧な今日、熱が出る?
ふつうは、風邪をひくときって、思い当たるフシがあるものでしょ?
だけどさ、昨日まで元気だったのに、なんでいきなりこんなんなっちゃったんだろう。
これからは、毎日うがい手洗いをすることにしよう。
シンプルですが、効果絶大だそうです。
まっすぐ帰るのはしゃくにさわるので、
葵さんの教えを思い出して、ぱんやさんで、めろんぱんとカレーぱんを買って帰りました。
あのなつかしい北欧で。
かなり、気持ちが満たされました。
おとなしく、ふとんにはいってべるばらでも読み直すことにします。