携帯電話について。
vodafoneのことを書いていて、
そういえば、携帯電話のことを書くのを忘れていたので、
イギリスの携帯電話事情について説明したいと思います。
一度持つと、手放せなくなるのが携帯電話。
しかも、不安な海外だし、やっぱりあったほうが無難です。
ともだちもつくりやすくなるしね。
で、日本の携帯電話を持っていったほうがいいか、
それとも、イギリスで買った方がいいか、
こっちに来る前、悩んでました。
ドコモに相談してみたら、
やっぱりイギリスで買ったほうが安くなるみたいです。
日本の携帯電話を使って、イギリスの番号にかけると、
結局は日本を経由してかけることになるので、
国際電話扱いになってしまうし、
かといって、日本にかける場合は国内と同じわけでなく、
やっぱり高くなるみたいだし。
メールの受信料なども高くなる、とも言われました。
「だから、ともだちには、メール送らないでー、
って言っておいたほうがいいですよ」
だって。
いや、あなたドコモのひとなんだから、なんとかしてよ。
じゃあ、休止にしようかと思ったら、
3ヶ月間しかできなくて、それ以降は解約になるらしい。
なので、電話番号をキープするため、
結局は、一番安い料金プランを契約したまま
イギリスで携帯電話を購入することに決めました。
「海外でも使える」
と、気軽に宣伝しておきながら、
ユーザーの気持ちをとことんへこませるドコモのサービス…。
もっと柔軟性を持つべきだと思いました。
イギリスの携帯電話は、
日本の携帯電話とは、根本的に異なっています。
というより、日本の携帯電話のシステムが、
世界的に見て、特殊だと言えるようです。
日本の場合、
まず、携帯電話会社を選び、それから機種を選びますよね。
もしくは、逆の場合も然りですが。
すなわち、携帯電話会社によって、機種がちがうわけです。
でも、他国では、そういうシステムはありません。
携帯電話を購入するとき、
からっぽの携帯電話と、
SIMカードと呼ばれる小さなチップを購入します。
からっぽ携帯電話に、そのSIMカードを挿入して使います。
このSIMカードに、各種データが埋め込まれているので、
携帯電話機そのものは、会社を気にせずに選べるのです。
たとえば、
「今はvodafoneだけど、高いから、ちがう会社に変えたい」
というとき、
SIMカードさえ購入すればOKというわけです。
日本のように、機種そのものを変更する必要がないのです。
(たまに例外もありますが。)
つまり、からっぽの携帯電話を持っていれば、
他の国へ行っても、SIMカードだけを変えれば
使えるようになるのですよ。便利ね。
ちなみに、日本のシステムの方が、
機能的にいろいろ優れている点も多いようですけれど。
さて。
わたしのような短期滞在者は、
「Pay as you go」
という、プリペイド式の携帯電話を使うことになります。
本当は、日本と同じような月毎契約式の方が、
断然安くなると思うのですが、契約できないらしい。
まず、携帯電話とSIMカードを購入し、
10ポンドくらいお金をチャージしておきます。
すると、すぐに使えるようになります。
お金をチャージすることを、
オイスターカードと同じくTop-Upと言います。
携帯電話ショップや、スーパー、ドラッグストア、
銀行ATMなど、どこでもトップアップできます。
トップアップがゼロになると、
電話をかけることはできなくなりますが、
電話やテキストメッセージを受けることは可能です。
日本の携帯電話のメールは、Eメールなので、
パソコンともやりとりができますが、
こちらで主流なのは、テキストメッセージです。
ドコモでは、「ショートメール」と呼ばれるやつです。
みんな、電話番号にメッセージを送ってます。
Eメールアドレスも持てるのかもしれませんが、
誰もEメールでやりとりしてないので、
使う必要がないのです。
イギリスの携帯電話会社は、
vodafone、O2、orange、3、Virgin、T-mobile
などがあります。
これらの名前のお店は、日本の携帯電話やさんと同じです。
ですが、「携帯電話を販売するだけ」のお店もあります。
carphone warehouseとか、4uという名のお店がそれです。
これらのお店は、携帯電話会社ではなく、
ただ単に携帯電話を販売する会社なので、
いろんな会社の携帯電話を扱っています。
それぞれ比較して、選べます。
どこの携帯電話会社がいいのか、というのは、
そのひとの感覚によります。
とにかく安いのがいいのなら、
orangeとか、3などがいいと思います。
でも、もしロンドン以外でも使う、とか、
セントラルロンドンから離れたところに住んでいるのなら、
カバーエリアが広いvodafoneや、O2がいいでしょう。
わたしは初め、orangeで、
10ポンドの携帯電話をみつけ、購入したのですが、
ネットワークの状態がよくないらしく、
お家にいると、電波がなかったので、
即効リファンドしました。
それで、4uの店員に、
「とにかくカバーエリアが広い会社はどこだ」
ときいたら、vodafoneだったので、
vodafoneの携帯電話を30ポンドで購入しなおしました。
もうすこし安く購入することも可能だと思います。
vodafoneの通話料は、1分30ペンス(70円)とありえないほど高いです。
でも、夜と週末は10ペンスになります。
わかりずらいけど、フリーウィーケンドもあります。
そして、orangeより、断然電波いいです。なのでがまんします。
何か、携帯電話のことで不明なことがあれば、
コメントください。
わかる範囲でお答えします。