Message on a Plate
宝塚を見に行く前に、いっしょに観劇するT子さんと、
ぜいたくランチをいただいてきました。
T子さんは、同じ職場でお世話になっている方で、
何でも話をきいてくれ、とっても気が利くひとなのです。
わたしはもう名古屋生活が残り少ないので、
「ぜひ、最後にどうしても、シバタでお食事がしたい」
と主張し、L'assiette de shibataを予約してもらっていました。
カフェとか、ダイニングバーとか、レストランとか、
そういうジャンルを超えて、いちばんすきなお店が、ここでした。
ジャングルさんとおさんぽ中にみつけ、
ジャングルさんのバースデーをお祝いした、思い出深いお店です。
名古屋を離れて、ここに来られなくなることは、とても残念です。
これから夢の世界タカラヅカを控えて、ただでさえわくわくしるのに、
おいしくて美しい数々のお料理に、わたしの興奮度は頂点に達しました。
おいしいものを食べた後に、タカラヅカ、だなんて、
もうこれ以上ないくらいのしあわせコースです。
どれもこれもおいしくて、完食したあと、
きわめつけの、おまちかねのデザートが運ばれてきたんですが。
「おつかれ」メッセージつき!!!!!!
わーーー。
お店のひとたちも、なぜか拍手をしてくれて、
その場にいたほかのお客さんたちも拍手をしてくれて、
危うく泣いてしまうところでしたよ。
こんなおもてなし、初めてでした。すごいー。
わたしはただの派遣社員で、たった1年間しかいなくて、
さらにそのうえ首を切られたのに、
T子さんのほうが、たくさんがんばっているのに、
そんな、おつかれさま、だなんて。
こちらこそ、お世話になりました。
今回のことで、わたしはいろんなひとに支えてもらってるってことがわかった。
ジャングルさんは、仕事がなくなって泣きわめくわたしを慰めてくれたし、
いまの会社の課長も、ものすごく気を使ってくれたし、
あけみさんに本気の人生相談にのってもらってたのにおごってもらったし、
むらさきさんに真っ先に報告したら、励ましてもらって、
Uexx氏は仕事の相談をしたら、頼りがいのある答えをくれたし、
いわさきさんとshingoさんは東京のことをおしえてくれて、
きわさんはお部屋の相談に乗ってくれた。
それに、まだ会ったことのないひとたちが、
たくさんわたしのブログを見にきてくれていることも知りました。
ひとはみんな、ひとりで生きているわけじゃないね。
かならず、だれかが助けてくれる。
みんな、すばらしいよ。
だから、わたしもだれかが助けを求めているときに、
ちゃんと恩返しをしなくては。
明日は、5時起きで、いよいよお部屋を決めに行ってきます。
すてきなお部屋を、さがす、のではなく、引き寄せたいと思います。
今年の抱負だから。