ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
3

ジャングルさんは、光合成してるの。

今日は、雨。
週末も、なんだかあやしかったけど、
今日は、本格的に、雨。

ジャングル家のカーテンは、しわだらけで、安っぽくて、
(いや、実際安かったんですが)
とってもあかぬけない代物なのだが、
なぜか、遮光性にすぐれているため、
天気がよくない日の朝は、カーテンを開けるまで目が覚めない。
よぼよぼ状態でカーテンを開けたりする。

今日も、そんな日だった。
目が覚めたと思ったら、もうぎりぎりの時間。
ああー。大人なのに、情けない。

でも、ジャングルさんは、もっと情けない顔をしていた。
この世の終わりが来てしまったー、
みたいな顔をしていた。
あまりにぶさいくすぎて、笑えた。

さて。

仕事を終えて帰るころ、ジャングルさんに電話をしてみた。
もし、もう家に着いてたら、ごはんたいてもらおうと思ったのだ。

ジャングルさんは、なんだかふにゃふにゃしていました。
見てないけど、声だけでふにゃふにゃしていることがわかりました。
「どうしたのー」
ときいてみたら、

「おれね、雨の日は、だめなの。」

と、弱々しいお言葉。
なんだそれ。

「やる気が出なくてね、会社で仕事頼まれても、
 ”今日はだめです。
  やる気出ないです、雨降ってるから”
 って言って、断ったの。」

それは、社会人として、どうなんだろうか。
彼の場合、冗談まじりではなく、
ほんとに、本気で言ってるからね。
同僚も、さぞや扱いに困ったことだろう。

「おれね、太陽の光あびて、光合成しないとだめなの」

おお、ジャングルさんは、てっきり野生化しかけた動物かと思ってたのに、
なんと、植物だったのか!
知らなかったぞ。
水のかわりに、アサヒスーパードライをごくごく飲んで育ってたんだな。

「じゃあさ、どんな植物なの?」
ときいてみたら。

「じゃがいも。」

だそうです。
そうよね、北海道生まれだもんね。
掘り起こしてもらえて、よかったね。

「日が暮れたらダイジョウブ」
と言っていたくせに、夜になってもへんなことをぶつぶつ言ってて、
しまいには、
「コッコッコッコッコッ・・・」
って言い始めたから、
「どうした?ニワトリになったのか」
ときいてみたら、本気でおどろいて、
「おれ、ニワトリになったみたい…」
と言っていた。
きみ、さっきまでジャガイモって言ってたのに、
もうニワトリになったのね。
進化がはげしくて、ついていけません、わたしは。

「全部流してね、キケンだから。」
と言われたので、
キケンってことは、おもしろいってことだから、
とりあえず、歌をリクエストしたら、

「やめろっと言われてもー、」
とヒデキの歌を歌い始め、ワンフレーズ歌っただけで、
「ノッてきたからもう一曲」
と言って、お嫁サンバを歌った。

さらに気分がノッたらしくって、
ズンドコ節を歌い始めたけど、

「ずん、ずんずんずんずん!」

と、しずみっぱなしだった。
しずみっぱなしだと、どこまでも底抜けに沈んでいくような重々しい曲になります。

ちなみに、ジャングルさんは、1981年生まれです。
なんでこんなに昭和なんだろう。
じゃがいもで、ニワトリだから、仕方がないか。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

3 Comments

blue says...""
最高におもしろい!!!
まりさんのこの日記最高!!
笑った!!!!笑
2008.08.26 00:03 | URL | #- [edit]
shingo says..."ジャンゴージャーンゴ"
頭の中はきっとこんな感じですね。
http://jp.youtube.com/watch?v=4JMA67knAwc
2008.08.26 04:08 | URL | #- [edit]
うさぎ says...""
あさみちゃん、
そういっていただけると、うれしいです。
わたしとジャングルさんの日常は、こんなかんじです。

shingoさん、
あの歌をジャングルさんのテーマソングにしたいのですが、
きっと彼は、体がカタくて、あのダンスを習得できないでしょう。
あー、残念。
でも、ジャングルさんは、どんなに出世しても、
「ビッグ」なんて言わないでしょう。
まあ、その前に、出世するかどうか、わからないけど。
2008.08.26 23:24 | URL | #1jxB54a6 [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/965-431014a3